
吐き出させてくださいクリスマスあたりに胃腸炎にかかり、3日ほど寝込ん…
新年早々すいません
吐き出させてください
クリスマスあたりに胃腸炎にかかり、3日ほど寝込んでいました。
その時は夫や同居中の義母が子どものお世話をしてくれました。
(上の子は保育園に通っています。)
それから何かにつけて夫が
・俺も休みたい
・あんなに1人になれていいよな
・あんなに寝れていいよな
・俺だって胃腸炎かかりたいよ
・いるかだって休んだよね?俺の休みは?
などなど言われるようになりました。
休んでいいよと言っても、でも~でも~と休みません。
ちなみに仕事は年末年始まるっと休み取れたようで、ずっと家にいます。
私だって好きで胃腸炎かかった訳でもないし、吐き気と下痢でぐったりしていました。
食事だって食べれず3kg以上落ちました。
それでも授乳は欠かさずしました。
下の子が生まれてから、夫が下の子の夜泣きなどで起きたのは1、2回程度で、あとはずっと上の子と寝ています。
今は下の子がお腹の調子が悪く、いつもより頻繁に起きてきます。
年末年始で義姉が1週間以上帰省していて、明日には義兄家族も2泊の予定で帰省してくるため、気を遣ってストレス溜まっています。
なのに上のことをグチグチ言われて参ってしまいました…。
- いるか(5歳10ヶ月, 7歳)

JURI
旦那さん胃腸炎ナメてますね。
病み上がりでこんなグチグチ言われてたまったもんじゃないですね。
下の子がうつってないといいですね…
あまりご無理なさらず。

うり
具合悪くて休んでた人に対して、自分もそうなりたいって…うらやましいことではないと思うんですけどね。なんなんでしょうね?お腹壊したいなら、みかんでも腐らせて食べてみたらどうですかね?
男の人って、赤ちゃん泣いてもなかなか起きないですよねー…
義兄弟さん達帰ってくるの大変ですね…せめて付き合いやすい人達であることを祈ってます
コメント