※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

生後1ヶ月の赤ちゃんが左乳だけを好んで吸い、お腹が空いているとき以外は拒否する悩み。左乳だけ授乳をやめると右も出なくなるか心配。

生後1ヶ月です。

左乳だけ、寝つきたい時とかあまりお腹が
空いていない時しか吸ってくれません。

お腹が空いてると、早くミルクくれ!と
言わんばかりに拒否します。笑

無理やり吸わせても、これじゃない!と
泣きながら吸ってます。笑

左乳だけ授乳をやめると、右も出なくなるんですか?
もともと左は、ほぼオッパイがでません∑(゚Д゚)

コメント

deleted user

片方をやめても、もう片方は吸わせればでますよ😊胸の大きさに左右差が出てしまうかもしれませんが💦

  • momo

    momo

    そうなんですねー!!
    もう左乳は諦めて、右に集中しようかな…😱

    • 1月1日
ぽにょ

私も左乳は乳首の形が悪くて
本当にお腹空いてる時じゃないと
やる気出して吸ってくれません‼︎w
上の子もそうでしたが
右乳は普通に出ましたよ(*´꒳`*)
二人とも右乳で育つと思いますw
入院中助産師さんとも話して
たんですが首の向き癖とか
好みの乳があるみたいですw
その助産師さんは左乳だけで
育てたわ〜って言ってました(^^)w

  • momo

    momo

    そういう方いるんですね!!
    どちらも出なくなるものだと思ってました😱
    右だけに集中しようかな…と思います🤗

    • 1月1日