
妊娠中のイライラや孤独感、感情の起伏に悩んでいます。皆さんのマタニティブルーの経験を聞きたいです。
皆さんの経験したマタニティブルーの症状を教えてください。
ほとんど愚痴になってしまうのですが、現在妊娠9週でイライラが止まらなくて本当に困ってます。毎日PMSのような状態です。
今日旦那と義実家に新年の挨拶に行こうとしたら旦那が、「お前は来なくていい」と言ってきたので理由を聞いたら「つわりで体調不良のお前に気を使って俺実家に長く居られなくなるだろ」と言われてどうにかなりそうです。
元々旦那は実家大好きでゆっくりしたい気持ちも分かるし、義実家に行かなくて良くなったのはいいのですが最近本当に私に対して冷たく、一言一言が辛く思えて泣けてきます。
友達にも妊娠したことを報告したら既読無視をされて孤独感を感じています。
普段何にも思わないことも敏感に反応してしまって、感情的になる自分が本当に嫌です。これがいつまで続くのか、考えるだけで恐ろしく皆さんの経験をお聞きしたいです。
- ゆず(4歳8ヶ月)
コメント

たんちゃ
私は誰かになにかされたということは無かったですが周りの妊婦さんは全然つわりがないのに比べて出産までつわりが酷く初期は寝たきり
25週から切迫で入院。病室はナースステーションの隣で毎日24時間新生児の泣き声が聞こえて気が狂いそうでした。
妊娠中は旦那さんの協力必須だなと思いました😵
ゆずさんは義実家に対してどう思ってるのかは分かりませんが「妊娠初期だし行かなくていいって言われてラッキー」って私だったら捉えます😊

めぐみ🔰
ただマタニティブルーっていうだけじゃなくて、旦那さんの言い方にも十分問題あると思います😓
来て欲しくないにしても、もっと違う言い方ありますよね💦
普段からそのような感じなのですか?
妊娠中じゃなくてもそんな言い方されたら普通にキレそうです😅
妊娠中なら尚更、身体や体調面はもちろん、精神面でも少しは気遣って欲しいですよね( ˊᵕˋ ;)💦
私も妊娠中はゆずさんと同じような感じで、いつもなら何とも思わないような言葉にすぐ反応してしょっちゅう泣いていました・・
1番の理解者だと思っている旦那からの言葉は特に、です💦
その時期は旦那に優しくしてもらう事が1番の精神安定剤だったような気がします; ᴗ ;
-
ゆず
回答ありがとうございます。普段はこんな感じじゃないです💦妊娠してから急にキツくなりました😢
妊娠中はいつもよりイライラするんだよ、と伝えても全く理解してくれないです💦
やっぱり同じような症状の方いらっしゃるんですね。安心しました。情緒不安定で泣いてしまいますよね……。
めぐみさんも旦那さんから何か酷いこと言われたんですか?😵💦
どうして妊娠中の辛さ分かってくれないのですかね……。- 1月1日
-
めぐみ🔰
妊娠するとこっちが神経質?になってしまうから相手にも伝わってピリピリしちゃいますよね; ᴗ ;
私はそうでした💦
例えばですが、今思えば本当に何でもないようなことで「太った?」って冗談半分で言われただけでも悲しくなって本気で怒って泣いたりしていました😂
そこまで酷い事を言われた記憶はありませんが、喧嘩して口を利いてくれなくなったなった時には1人で大泣きです😅笑
最低な母親ですが、何度もこんな思いするなら妊娠しなきゃよかったと思いました、その時は辛くて辛くて消えてなくなりたいほどでしたが、今では本当に心から産んでよかったと思えるくらい赤ちゃん可愛くて仕方がないです🥰- 1月1日
-
ゆず
やっぱり伝わってるからお互いイライラしてしまうんですかね……負の連鎖ですね😭
妊娠中体型変わるのは当たり前のことなのにそれは本当に酷いと思います!!😢冗談でも私も泣くと思います……こっちだって気にしてるのに。
喧嘩するとうちもそんな感じです……😔夜思い出してまた泣いたり……
辛いのは仕方ないですし、私もしょっちゅう結婚しなければ、妊娠しなければと思いますからみんな同じだと思いますよ💦最低なんて言わないでください。
生後2ヶ月の赤ちゃん絶対可愛いでしょうね☺️💞こんな素敵なアドバイスをくださるのでめぐみさんはとても良いお母さんだと思いますよ!✨- 1月1日
-
めぐみ🔰
妊娠中私がピリピリしてしまっていたせいで、喧嘩ばっかりな時期がありました(ㆆ_ㆆ)
臨月に里帰りしてからはいくらか距離もあったので喧嘩なく、むしろ会えた日はラブラブでお互い穏やかに過ごせました(笑)
そのくらい距離があった方が丁度いいのかも・・と思いました🤣
結婚したからには無理な話しですが(笑)
私は妊娠してから働いていなくてホントに毎日毎日まともに会話を交わすのが旦那くらいだったので、それもでかかったかもしれません💦
皆さん同じような気持ちなんですね(´・・`)
そんなふうに言って頂けて、本当に嬉しいですし元気と育児のやる気でました✨笑
ありがとうございます☺︎
妊娠中は精神的にもお辛い時期があるかと思いますが、乗り越えて無事に元気な赤ちゃんご出産される事祈っています*(ˊᗜˋ*)و♪
お互い頑張りましょう॰˳ཻ̊♡- 1月1日

退会ユーザー
マタニティブルーに限らずそんな言い方されたらムカつきます😱(笑)
私はゲームされるのがすごい嫌でした。
泣き喚いてゲームしないで!って叫んでました😂
あと、コンビニでトイレから出たら旦那がエロ本読んでて、ショックで泣けたり。
今となっては全く理解できません!謎です(笑)
マタニティブルー恐ろしいです😱
ゆず
回答ありがとうございます。
周りと比べるの分かります……出産まで続く方もいらっしゃるんですね💦💦
24時間その状態だと耐えられないと思います😵💦病院の対応酷いですね!?別の部屋は無かったのか……
本当にそうですよね、、非協力的な旦那に腹が立って妊娠してから喧嘩が増えてしまってます。
義実家には正直行きたくなかったのでラッキーでしたが、ポジティブに考えることすら今難しい状態で除け者にされたようで辛いです💦💦
旦那は全く妊娠、育児について勉強してくれないので理解もなく、おそらく私の妊娠に対する愚痴を聞きたくないようで妊娠してから飲みに行く回数が増えました💦
早くマタニティブルーが終わって欲しいです😢