
コメント

退会ユーザー
行きません💦
できれば旦那にも言って欲しくないけど、、そこは旦那様次第ですよね。
行くならできれば実家のトイレを使わず、手洗いうがいしっかりきて帰宅して貰いたいです。
先月胃腸炎で家族全員ダウンした身としてまたなるのが怖いです😭

なー
料理を沢山作ってもらって申し訳ないですが、私なら絶対行きません。新年早々、子供たちに移ってもい嫌なので。。
-
はーさん
私も行きたくないんですー!
というかよくその状態なのに中止しないなあとびっくりです(´△`)- 1月1日

ほーちゃん
もし同じ状況なら我が家は絶対行きません😣💦
胃腸炎もらっても困りますし💦
-
はーさん
ですよね!
私自身まだ胃腸炎になったことが無いので、子供まで移ってしまったら申し訳なさすぎます(´△`)- 1月1日

たま
予防出来る大人わともかく子供わもらいやすいから落ち着いてから行きます。それか旦那だけ行かせて料理持って帰らせれば、義母の気も紛れるのかな…とか考えてみます。食べるかは別として。できればせめて1月中旬くらいまでは距離置きたいところです。
行ったとしたら玄関だけで帰れないと思うので短時間で義家族とは距離をとったり抱っこさせないとか、次の予定をいれといてさっさと帰るとか。車にアルコール持っといて帰宅出発する前に手指除菌します
子供わ全身カバーオールのアウター着せて義実家でたら脱がします。
でもやっぱり、申し訳ないけど子供にうつるの嫌だから行かないとはっきり伝えるのが良さそうです。
-
はーさん
料理をもらってくるのもアリですね!
たぶん義母も感染していると思うので、食べたく無いですが笑- 1月1日

はーさん
みなさまご回答ありがとうございました!
やっぱり胃腸炎にかかりに行くようなものなので、行かないでおきます!
胃腸炎になられた方、なっておられる方はお大事になさってください(´△`)

*れみちん*
絶対、行かないで下さい!!お子さんにうつったら大変です!!ウチは息子→私→旦那の順でかかり、クリスマス潰れました💦感染力が本当にすごいです!!嘔吐下痢半端なく辛かったです!!お子さんの為にも断りましょう!!
退会ユーザー
しかりきて→しっかりして です
はーさん
家族パンデミックが一番こわいです(´△`)
旦那にもやんわり行かないでオーラ出して見ます!