
夕食後に急に嘔吐し、熱が上がったり下がったり。胃腸炎かもしれない。解熱座薬や整腸剤がある。アドバイスをお願いします。
18時半に夕食を食べ始めて、特に変わった様子なく義実家から自宅に帰宅。
帰宅から1時間以上経ってから急にむせたりしだして、ケポッと嘔吐。
吐いた後は眠気があるもののスッキリした様子。
力を入れたせいかな?と思いきや、検温。
37度8分になったり、7度3分になったり最終的には8度。
眠気があるため、グッタリなのか見分けられない様子で、
2回目の嘔吐はなく寝ています。
胃腸炎ですかね⁉️…
自宅には結構な数の解熱座薬と、整腸剤があります。
アドバイスください😭
- 桃ミルク
コメント

🐤
子供には前貰った薬を使うとかNGみたいですよ💦
ちゃんと医師の判断で薬を処方してもらうなら安心ですが
小さい体に間違った薬を与えるのは怖すぎます💦
とりあえず#8000にかけるか
ようすを見みて平気そうか
救急いくかかな?と思います😢

はじめてのママリ
私は心配性なので、迷わず救急行きます!
-
桃ミルク
ありがとうございます!
今はぐっすり寝ているのでもう少ししたら様子を見て、検温してみます。- 1月1日
桃ミルク
ありがとうございます‼️
そうですよね…様子を見て#8000か救急か、日中の当番病院か判断したいと思います。