

コトラまま
酷そうなら小児科に相談が1番ですが...
キンダベートの上にカバーするようにワセリンをたっぷり塗るのもいいかもしれません。(皮膚にうんちが出来るだけつかないように予防する目的で)
本当は亜鉛華軟膏などでカバーするといいのですが(>_<)これは処方してもらわないと売ってないかと思いますので(T0T)
コトラまま
酷そうなら小児科に相談が1番ですが...
キンダベートの上にカバーするようにワセリンをたっぷり塗るのもいいかもしれません。(皮膚にうんちが出来るだけつかないように予防する目的で)
本当は亜鉛華軟膏などでカバーするといいのですが(>_<)これは処方してもらわないと売ってないかと思いますので(T0T)
「お風呂」に関する質問
来月から2歳と0歳ワンオペ風呂が始まります! 2歳息子の保育園のお迎えが16時半、帰宅して17時頃として、お風呂どうしよう… 0歳2ヶ月の娘は今も沐浴にしてるんですが、来月から 息子と2人でお風呂、娘は別で沐浴 か 3人…
生後4ヶ月になりました。 昼寝の時間って固定されていますか? 起床、お風呂、就寝は固定していますが、お昼寝は普段お出かけしたりすることも多くあることから、固定されていません。 この時間はお昼寝するって決まって…
トレパンいつから履かせますか? 今お風呂前と日中うんち後お尻洗うタイミングで出る時は出せるようになってきました😄 そろそろトレパン?と思いつつ、日中うんちの回数多くて、今トレパン履かせたら何枚必要かなと青ざめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント