※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimama
子育て・グッズ

新生児のオムツ交換タイミングについて相談中です。泣いて動く時、どのタイミングで交換しますか?

新生児です!お腹すいて泣いておきて、ミルクの前にオムツをかえるとき、泣いてるし足をバタバタ動かして大変です😢
みなさんどのタイミングでオムツかえてますか?

コメント

deleted user

ミルクの後にオムツ替えてます

バタバタされるの嫌なので💦

はじめてのママリ🔰

ミルクの後に変えてます!!
飲んでる時にウンチされる事が多かったので🙄
もし後に変えるのならミルク飲んだ後なのでおしり上げすぎ注意です⚠️

ダッフィー

バタバタされても先に変えてあげてました😊✨

みいも

泣き始める時間の前にオムツ交換したり、ミルクの準備もなく前の段階ではやめはやめに準備してました🥰

ままり

飲ませる前に替えてます!
飲んだ後だと飲んでる時に寝おちしてるのに
オムツ替えてる時に起きてしまう
可能性もあるので(´・ω・`)
そうすると寝かしつけからしないといけないので、、、

ゆみ

授乳の前とお昼寝から起きた時変えてます!

.*りまとmama*.

授乳の前に変えています(^^)
お尻が気持ち悪いままだと、落ち着いて授乳とかミルクを飲んでくれないため、おむつを変えてさっぱりした状態で授乳をしています♪
あとは、泣いて起きた時にも変えています☆