もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんがいて、髪を伸ばしている女性が前髪について悩んでいます。産後のことを考え、前髪をどうするべきか出産経験者の意見を求めています。
もう少しで9ヶ月になります。
髪の毛を今は縛れるように伸ばしていて
鎖骨くらいまであり、継続して伸ばそうと思うのですが
前髪をどうするか迷っています😫
今は前髪を真っ直ぐに伸ばすと唇くらいまであります。
いつもは毛先だけ少し巻いてます。
産後のことを考えると前髪もこのまま伸ばしたほうがいいですか?
出産経験のある方にこんな髪型だと楽っていうのを
是非教えてほしいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- たま(5歳8ヶ月)
コメント
ぴょろ
1人目はボブで前髪も後ろの髪と同じ長さにしていました😊
前髪長いとすぐ耳にかけられるし便利でした🌼
さっくん
私は産後1度切ったのですが
やはり長い方がまとめれるので伸ばしっぱなしです!!
もも
私も伸ばしてましたが産後抜け毛がすごくて
結べるくらいの長さで切ってしまいました😂
前髪も最初耳にかけてましたが
アホ毛が前髪とかも出てきて恥ずかしくなり、隠すために短くしました😭
たま
みなさん、ありがとうございます😊
やはり縛れるくるいの長さはあったほうがいいんですね!
たま
回答ありがとうございます😊
ワンレンっぽい感じですかね?😆
耳にしっかりかけれるまで、もう少しなので
頑張って伸ばしてみようかなと思います😊
ぴょろ
そうです、臨月に美容院に行って、ワンレンにして下さいってお願いしました🤗
産後は下向いて作業することが多いので、ワンレンのボブにしてもらって耳に前髪をかけて授乳したり沐浴したりしてました✨