※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

出産時の痛みに弱くパニックになる経験がある方がいます。うまく乗り切る方法を教えてください。

3人目の出産が来年に控えています。

痛みに弱く毎回パニックになって酸素マスクつけられたり
呼吸法を意識してやっても痛みに耐えられなくて
叫んだり呼吸法がめちゃくちゃになったりします😭

うまく出産を乗り切る方法ありましたら教えて下さい!

コメント

はじめてのままり

方法じゃないけど
痛みに弱いので、無痛分娩にしました😢‼

  • み


    無痛分娩やってる産院がなくて😭

    • 12月31日
  • み


    話しは違うんですけど3児の母どうですか?わたしはシングルなんですけど楽しみもあり不安もあり、参考にさせて頂きたいです☺️🌈

    • 12月31日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね😢😭😭

    私は、なんですけど
    2人と3人じゃ全然違います😫💦
    どうしても上の子、真ん中の子どっちかに我慢させてしまってるなー
    と思います。。
    でも可愛いし癒やされます☺💓

    • 12月31日
  • み


    そうなんですね🥺うちも上の子に今ですら我慢ばっかりさせてしまってると思います😭でもきっとかわいいし癒されますよね〜🥺💕楽しみです!ありがとうございます🌟

    • 12月31日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私もですよ😭😭
    妊娠中から我慢させてばかりでした🥺💦
    癒やされます🥺💓

    元気な赤ちゃん産んでくださいね😊👶🏻💗

    • 12月31日
ろーず♡

自分がパニックなって呼吸出来ないと赤ちゃんも苦しい!
これを思い続けて乗り切りました(笑)

  • み


    なるほど、なるほど😭❤️

    • 12月31日
もえ

とにかく、助産師さんの言ってる事を聞く!に限りました。
私も1人目は難産で意識もなくなり酸素マスクつけられて、自分で産むの頑張ったより助産師さんがお腹押したり吸引したりで頑張ってもらった感じでした😅
が、2人目からは勝手に息んだりせずに助産師さんの言ってることを聞きながら意識しっかりもつと産みやすかったです。おかけで3人目はあっという間に出てきました!

シ

助産師さんの言うこと通りにしてればいいと思います。
私はどちらかというと助産師さんに褒められるほど冷静な方なので出産時も助産師さんに敬語で陣痛の時も痛いです。とかって言ってた記憶があります。酸素マスクはつけられたと思いますが…