
初産で安静中にお腹の張りで仕事休むことに。趣味で家で過ごすアイデアを求めています。
初産です(^O^)初めて質問させて頂きます!
実はGW中安静に過ごしていたにも関わらず
休み明けに保育士をしているので出勤しようとしたところ
いつもに無い痛みとお腹の張りを感じて念のため受診したら
痛みは子宮の成長に伴うものとのことでしたが、張りはずっと続いているのでお仕事を一週間お休みして薬を飲んで自宅安静しましょうと言われてしまいました…!
少しどこかで無理し過ぎたのかと反省していますが、
突然できたお休みで今まで仕事で忙しく動いてきたので
お家で何をして過ごせば良いか戸惑っています^^;
もちろん安静にすることが第一だと思いますが、何か趣味でもあればと思うのでお家で過ごされる際どのように過ごされているか皆さんのご意見を参考にさせて下さい(^ ^)
よろしくお願いします!
- にょんかじゆ(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

こりん
同じく、保育士です♡現在育休中で、2人目妊娠中ですが♩
上の子の時に私も出血をして仕事を休んで自宅で1週間安静にしていたことがありました。家でできる安静にしながらできる仕事を探して、製作の準備やら園だよりやら書いてた気がします!育休に入ってからも生まれるまで1ヶ月くらいあって暇だったので、赤ちゃんのスタイ作ったりヨガに通ったり自分の時間を満喫しましたよ!
お大事にして下さいね☆
にょんかじゆ
早速質問に答えて下さってありがとうございます!
こりんさんも保育士をされているんですね(^ ^)やはり仕事の書類を頑張ります(^ ^)!
赤ちゃんグッズを作るのもとてもすてきですね(^O^)早速検索してみます(^ ^)
ありがとうございます!