
乳頭マッサージで乳輪が柔らかくならず困っています。やり方が悪いのか、効果的な方法を知りたいです。
助産師さんから34週目に入ったら乳頭マッサージ始めるように言われて毎日お風呂に入ったときなどに乳輪を指でつまむようにしてマッサージしてるんですが、元々が硬いのか、なかなか柔らかくなりません・・・(´ω`)
赤ちゃんがおっぱい吸いやすいように&柔らかい方がおっぱいが切れにくいと聞くので少しずつでも柔らかくしておきたいのに・・・。やり方が悪いのかなぁ( ´・ω・ ` )?
どなたか、こうやってマッサージすると良いよ!!という方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです!!!
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

あん
1人目の時は軽くしていましたがいざ授乳が始まると激痛😫
2人目の時は今回こそ!とかなり強めに硬い芯がなくなるのをイメージしてマッサージしていました!最後まで硬さはありましたが2人目は赤ちゃんが吸っても全く痛くなく驚きました!しっかりマッサージしていたおかげかもしれません🌸
私はぎゅっぎゅっと色んな角度からつまんでいました😊

退会ユーザー
出産後にやったので効果あるか分かりませんがマッサージは親指と中指で乳首の周りをたくさん揉んでそのあと乳輪のギリギリぐらいを同じように揉んだら柔らかくなりました
-
はじめてのママリ🔰
乳首の周り→乳輪をマッサージするんですね☆
ありがとうございます!!やってみますね(о´∀`о)- 12月30日
-
退会ユーザー
頑張ってください!
- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(o^^o)
- 12月30日

退会ユーザー
授乳のときは赤ちゃんが乳輪全体を口の中に入れるように加えさせるのが、トラブルの少ない加えさせ方なので、乳輪部までマッサージできるといいです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうらしいですね!!!
頑張って柔らかくして、赤ちゃんが吸いやすいおっぱいを作りたいです(o^ω^o)
ありがとうございます☆- 12月30日
はじめてのママリ🔰
けっこう強めにつまんだ方が良いのですね!!!
無理のない範囲の強さでマッサージしたいと思います!!
アドバイスありがとうございます☆