
コメント

miki
同じく15週で出血に悩まされてます。
本当に何事もなく順調な妊婦さんがうらやましくて仕方ないです。
いったいいつまで入院生活が続くのかもわからないし、早くいつもの生活に戻りたい。
まだ胎動もわからないから赤ちゃん元気にしてるのか不安になりますよね。
お互い早く出血が治まってハッピーマタニティライフを送れるようになるといいですね!

めろん
分かります😭
私も2回流産して、3回目も茶おり出たり止まったり出たり💧切迫流産を2回診断されて5ヶ月位は家で安静でした。何とか出産しました🙆♀️
働いてても順調に産める人が羨ましかったです。
ぴぴさんも元気なお子さんが生まれる事を願ってます🙏
-
ぷっか
5ヶ月も安静だったんですね😢茶おりが意外にネックなんですよね😑私も出血に負けずに元気なベビ産みます!!
ありがとうございました🥰- 12月30日

ポテトヘッド
私も初期からずっと
出血で悩まされていました💦
安定期入ったと思ったら
切迫で自宅安静
そして自宅安静も虚しく
入院。
ほんとマタニティライフが
順調な人がすごーく
羨ましかったです😭😭
産まれる前に旅行行くんだー
って言う友達が羨ましかったです😭😭
-
ぷっか
私も初期からずっと出血なんですよ😅12週で大量出血してずっと自宅安静。私も旅行行きたかったです😢😢😢
- 12月30日

みいも
わたしも初期から出血、中期にも鮮血が一度出ました。妊娠中毒症にもなり、ひどいつわり、膀胱炎、カンジダ膣炎にもなりました😭何度も夜泣きました。
だからお気持ちわかります。
ストレスは伝わってしまうので、できるだけ、お腹の赤ちゃんに大丈夫だからねと優しく撫でて安心させてあげてくださいね🥺
-
ぷっか
出血が起こるのが凄いこわいです😢最近検診で膀胱炎とも言われました。
最近ホルモンバランスの崩れなのかちょっと情緒不安定になりましてお腹にはかなり負担かけてしまって反省してます😢- 12月30日
ぷっか
入院されてるのですね😢
出血が止まって早く普通に生活したいですよね😭
お互い出血になんて負けずにハッピーマタニティライフおくりましょ!頑張りましょうね( ´艸`)