
歳の離れた弟 妹がいる方 お年玉渡してますか?私自身11歳離れた弟がい…
歳の離れた弟 妹がいる方 お年玉渡してますか?
私自身11歳離れた弟がいて現在中学生です。
母の再婚相手の子供なので父親が違います。
20歳過ぎて家を出て自分で生活するようになるタイミングで数回お年玉をあげていました。
結婚して、現在主婦でやっているのですが
今年は貰えないのかと弟から催促されて。笑
自分で稼いだお金じゃないしちょっと考えるねー!くらいで流して今、周りの意見聞いてます。
自分の家のことですが、母と現在仲が悪くて
当て付けみたいに私(母)には催促してお姉ちゃん(私)には催促しないんか。って弟が言われたらしいです。
歳の離れた弟さん、妹さんみえるかた
ご自身のことでいいので教えてください^^*
- はゆう(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

jiji884
9つ下の妹がいます💡
もう妹も成人していますが、成人するまでは、私が結婚してからは旦那の好意でお年玉を渡していましたが、その前までは物を買ってあげたりしてましたが、お年玉は渡してません❗
いくら歳が離れてるとはいえ、兄弟ですしちょっと違うやろって思いましたし😓
旦那が渡してくれてたのも義両親に言われてということもあり、私は不服でした💨

さみー
うちは下ですが兄からは会えば貰うって感じでした!
-
はゆう
優しいお兄さんなんですねっ!
- 12月30日

tyr.
11離れた弟と16離れた妹がいますがあげています!実家に遊びに行くと子供の面倒もよく見てくれているので(*ö*)

はじめてのママリ🔰
私も11歳下の弟がいます!
お年玉あげたことないです😂

はらぺこあおむし
わたしも旦那さんも12歳離れた
妹がいます☺️❣️
毎年クリスマス、お年玉、誕生日と
渡しています🌈

ママリ
8歳下と10歳下に弟がいます✋
娘が産まれるまでは毎年お年玉を渡してましたが、去年「来年は子供も生まれるから今年で最後ね」と言って渡したので今年からはなしです😊
その代わりちょいちょいケーキだったり、弟の好きな物を渡してます😊
はゆう
物で渡すのいいですねっ🙌🏻
私は母の家からしたら初孫で周りにすごく可愛がってもらえて、それが弟はほとんどなかったのでごめんねって意味ではじめは渡してました。
煮え切らないのは兄弟だからなんでしょうね😭笑