
1社の工務店でマイホーム建築を決めようと思っています。他2社は要望に合わず、進展が遅いため、旦那と相談して1社に任せるか悩んでいます。比較ができないのが不安です。皆さんの意見は?
マイホームを建てる時、ハウスメーカー1社だけ見て決めた方いますか?
3社くらい見てて見積もり出してもらったのが1社だけなんですけど、私たちの希望が予算内でほとんど叶う工務店で担当の人もすごく頼れる方なのでこのまま任せたいと思ってます。
他の2社は1つは太陽光をつけたいのにつけれないですと言われたので何となく違うなと思って連絡取らなくなり、もう1つは営業の人が少ない工務店らしく、全然話が進まず見積もり出すのは来年の7月と言われてしまったので1社の見積もりしか貰ってませんが旦那もここがいいと言っていて決めてしまおうかと思ってます。
でも一生の買い物なので比較するものがないのも不安です。
みなさんどう思いますか?
- とろサー(8歳)
コメント

姉妹ママ😆
私はマイホーム建てて、まだ1年経ってないですが、私はママ友さんから紹介してもらった、地元の建設会社さんしか行ってないです😅
地域密着で、地元では有名で、ネットとか見て、実際話を聞きに行き、営業さんも良かったので、そこに決めましたよ(о´∀`о)
私の旦那さんも分野は違いますが、営業してるので、ダメな営業さんとかすぐ分かるようで😆

くらら
うちは3社みて、2社見積もり出してもらいました。でも、結局、同じくらいの金額になりました。
その費用で有れば安いと思います。太陽光、外構も入っているんですよね!?
担当の方も良いのであれば、そこに決めても良いと思います。
-
とろサー
回答ありがとうございます!
同じくらいなんですね。1社で決めてしまおうか本当迷います、、。
そうなんです!建物が2300万でその他全部含めて2900万でした。- 12月30日

いぬがお
予算にもよりますが土地込みでその値段なら安いですね?
-
とろサー
土地は別です😫!
義祖母からもらうので土地代はかからないんですけどね💦- 12月30日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
うちは、私が会社勤めしていた時に建てたので、社割がきくということだけでトヨタホーム一択でした笑😂
色々見るのもいいと思いますが、主人も私もすぐ決めたいタイプなので迷わずすぐ決まって良かったなぁと思いますよ。
友人はら5社くらい比較してました。それはそれでアリだとおもいますけどね😊

退会ユーザー
見学に行ったのは何十社かありますが、見積りを貰ったのはその内の7社だったと思います☺️
見積りはファーストプランで出てくるので、そこから間取りの変更や再見積りへと進んだのが5社、何度も打ち合わせを重ねたのが3社でした🤗✨
1社でも条件に合っていて気に入っているなら良いと思いますよ(*´ω`*)
とろサー
回答ありがとうございます!
営業マンのご主人いるの心強いですね!
どんな営業マンがダメなんでしょうか?😨
姉妹ママ😆
2900万は安くて良いですねぇ😄
我が家は同じくらいで、注文住宅でしたが3500万ほどでしたよ😄
ダメな営業さんは、ナヨナヨしてる感じですかね💦
あとハッキリ喋らないとかですかね😅
姉妹ママ😆
外構まで付けてその値段って良いですね😆
こちらは土地が少し高いみたいです💦
とろサー
そうなんですね!
外構込みでした。安い方なら安心しました🌼
なるほど!もし他のところも見てみるときは気をつけます!
姉妹ママ😆
外構込みでそれは羨ましいですねぇ😁
はい、そうみたいです😃
ちゃんと説明出来るかとかもですかね😃