
コメント

退会ユーザー
とは限らないです!私は大人になってからアナフィラキシーを起こしたことがあります!今まで何も無かったのに😭

🐬
1口分となるとその1口分に入ってる野菜も少ないので私ならクリアにはしないですね🤔
半分とかひと袋食べて大丈夫だったら大丈夫かなって感じでしてました💡
-
ゆず
なるほどですね!
今日は、しらすと わかめの煮込みうどんを
5口くらい食べさせました!!
お昼に食べたんですけど
症状でてないから
大丈夫ですかね?- 12月30日
-
🐬
とりあえず今回は大丈夫ではないですかね?🤗
私はBFの時は少量を2回あげて、次は半分くらいあげて大丈夫ならひと袋あげて大丈夫ならクリアってしてました🙆- 12月30日
-
ゆず
なるほどです!!
おかゆは作れてるんですけど
料理が苦手で
ほとんどベビーフードなので
ちゃんと離乳食作ってるママさん尊敬です!!- 12月30日

はじめてのママリ🔰
入ってる分量が違うので
それクリアして普通に野菜
あげたときにアレルギー出る
場合もあると思います
-
ゆず
そうなんですね(・_・;
やっぱりはじめてのやつは
単体であげたほうが良いんですね(・_・;- 12月30日

退会ユーザー
ベビーフードは量が少ないので厳密に言うとクリアではないですが私はアレルギー指定品目だけはキチンとそれだけで試して他はクリアにしてましたよー
-
ゆず
なるほどです!!
もぉ料理が苦手すぎて
離乳食は おかゆしか作れてなくて(・_・;
ほとんどベビーフードで…
ちゃんと 1つ1つ 野菜試してる ママさん凄すぎます!- 12月30日
-
退会ユーザー
はじめはやってましたが全然食べなくなった時期がありベビーフードも使うようになりました
和光堂の栄養士さんに聞いたら新しいのは一度に二種類まで入ってるのにしてねとは言われました。
アレルギー体質の子だと慎重にしたほうがいいと思いますが今のところ大丈夫なようならそのままでもいいのかなと思います。- 12月30日
-
ゆず
今のところは 問題なさそうです!
新しく食べるのは、二種類なんですねっ!
玉子が怖くて まだ
試せてなくて
年明けて 病院始まってから
遅ればせながら 玉子に挑戦してみようと思ったます(・_・;
ほんと料理が嫌です!
けど息子のために 頑張らないとですよね(・_・;- 12月30日
ゆず
えっ!アナフィラキシー怖いですね!
大丈夫でしたか??
退会ユーザー
たまたま外食中の飲食店でなって、目の前が総合病院でお世話になりました!
大人になるまでどんなものでも平気でしたが、検査したら意外とアレルギーでした😂
ただ、私の場合はきっと稀なタイプだとおもいます!が、環境要因や体調で出ることもあるのでちゅういですよ😄
うちの息子は普段は大丈夫ですが、体調が悪かったり鮮度が悪いとお口の周りが赤くポチポチ出ることもあります!
ゆず
目の前が病院で良かったですね!!
たしかに検査したら
えっ!これ普通に食べてたのにっていうのが 出てきそうですねっ!
あとやっぱ鮮度も大事なんですね!!
気をつけます!