
コメント

せつ♬
下の子11ヶ月で電動自転車買いました!
保育園の送り迎えや、買い物で使いたかったので、カゴ有りです。2人分の保育園の荷物カゴに乗せて、自分はリュック背負ってますよ👌
買い物の時は、お米とかは無理ですが、それなりに入ります!ただ、落ちたりするので、カゴ用のネット?みたいなの買って、落ちない様にしてます😊

退会ユーザー
1歳すぎから乗せてます!
うちは2人目も2学年差で考えていたので後ろもついているやつ買いました!
カゴはついてないです。
カゴ絶対あった方がいいなといつも後悔してます😂
-
テコ
返信ありがとうございます🎵
カゴありにしようと思います!- 12月30日

まめた2902
上の子が1歳半の頃購入し、後ろに座り、下の子が1歳直前で前の座席を付けて使っています。
カゴ付きのものを使っています。
荷物はそこそこ入ると思います。子供たちのものを入れたリュックだけなら余裕です。
難点は下の子が座ってる座席が、自転車をこぐ時に膝に当たることです💦あとは前の座席はカゴと置き換えるタイプに比べて簡易的な感じがします。
-
テコ
返信ありがとうございます✨
前の座席は簡易的なのですね💦前は下の子が座るのでちょっと心配です…
いろいろ検討してみます!- 12月30日
テコ
返信ありがとうございます✨
カゴは必須ですね!
ちなみに、どこのメーカーの自転車ですか?
せつ♬
ヤマハのパスバビーアンです👌
自転車屋さんが、電動初ならヤマハの方が、漕ぎ出しがスムーズだと言っていて、試乗したら、違和感なかったので、決めました😊
テコ
そうなのですね❤️
やっぱり試乗してからの方がいいですね✨
ありがとうございます🎵