※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろる85
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がいて、哺乳瓶やマグを消毒する必要があるか悩んでいます。妹にあげる予定で、いつまで使えるか気になっています。

現在、10ヶ月の娘がいます。
ふと思ったんですが、いてまで哺乳瓶やマグなどを消毒すればいいのかなぁと。


また今度、妹に赤ちゃん産まれます。なので、使わなくても大丈夫であれば、あげようかも思ってます。

皆さんは、いつまで使ってましたか?

コメント

しまほっけ

だいたい半年くらいまでで大丈夫って聞きましたよ🎵
うちは完母なので哺乳瓶は使いませんでしたが、6ヵ月で使い始めたストローマグは大人用の洗剤で洗って乾かして使ってました☺
なので消毒はしてないです✨

  • ちろる85

    ちろる85


    回答ありがとうございます(^◇^)
    ちゃんと洗剤を使ってるので、大丈夫ですね。良かった。

    • 5月9日
真希波☆♪

完母だったので哺乳瓶ないですがマグ使うようになった半年頃はもうしてませんでしたよ☆
上の方と同じ洗い方です☆
おもちゃとか色んなもの舐めってるのでマグだけ消毒しても意味ないな-と思ってしませんでした(*´∀`*)

  • ちろる85

    ちろる85


    回答ありがとうございます。

    確かにそうですよね。うちもおもちゃや車の鍵など口にし出るのであんまり、意味ないですよね(^◇^;)

    私は、いいのですが旦那が、初めての子って事で消毒しないことに抵抗があるのか納得しなくて。回答して頂いた内容を見せて説得してみます。

    • 5月9日
  • ちろる85

    ちろる85


    ↑↑すみません。打ち間違えしてました((((;゚Д゚)))))))
    正しくは、『車の鍵など口にしてしてる』です。

    • 5月9日
  • 真希波☆♪

    真希波☆♪

    マグより鍵やテーブルやスマホやスマホを触った大人の手の方が100倍汚いです!ww
    気になるならうちにあるもの全て消毒しなきゃいけなくなりますよね(´;ω;`)
    旦那さ-ん!除菌しすぎても弱い子供になっちゃいますよ-笑

    • 5月9日
  • ちろる85

    ちろる85


    ですよね(>_<)

    身体が弱い子になっちゃうと、ちょっとした事で体調悪くなるのも嫌ですし(^◇^;)

    • 5月9日
元気っ子♡

退院の時の栄養指導で、3か月ぐらいまでは消毒して下さいと言われました。
3か月で免疫力が回復してくるからかなぁと思いますが、、( ^ω^ )
もう10ヶ月なら離乳食も始まってるし大丈夫だと思いますよ〜。

  • ちろる85

    ちろる85


    返信ありがとうございます。

    退院した際に、そんな事押してもらえませんでした~_~; 丁寧な病院だったんですね(>_<)
    今更ですが、羨ましい!!

    • 5月9日