
カフェで日本語を教えて欲しいスタッフから連絡があり、気まずい状況に。どう対処したらいいか悩んでいます。
しょうもない悩みですがお時間ある方アドバイスお願いします💦
私は海外に住んでいるのですが、主人に子供を預けてカフェでのんびりしたりする事が多々あります。
いつも通っているカフェで日本語を話せるスタッフさんがいて、行くたびに少し話したりしていたのですが、日本語を教えて欲しいと言って電話番号を渡されました。
子供や主人の話はしたことないし、私は普段指輪をしないのでもしかしたら相手に下心がある可能性もあります。
友達としてならウェルカムですし、私もこっちに来たてで現地の言葉を母国語として話す友達が欲しかったし、日本語を本気で教えてあげたい気持ちもあります。
これを機にカフェに行かなくなるのは嫌だし気まずくなるのも嫌だし、どうしたらいいでしょう。。
批判などは控えていただけると助かります。
- パール(6歳)
コメント

ぶたッ子
「家事も子育てもあるし、あんまり時間は取れないかもしれないけど、それでもよければ」みたいな感じで言って、家族いますよー感を出してみてはどうですか?🤔

退会ユーザー
私なら、まずは旦那さんに相談して、了承を取りますかね😯
-
パール
ご回答ありがとうございます✨
逆の立場だったら嫌ですよね🤣- 12月30日

ぴよぴよ
まずご主人に話した上で、
“家事や育児で忙しく、家にいるときは教えられないのでこうしてカフェに来たときは少し教えてあげられますよ”
としてみては?☺️
わたしは日本で、外国の方から同じ手でナンパに引っかかったことがあるので(親切心で日本語を教えようとして電話したら相手が下心ありありでした笑)、、、最初この話は疑ってしまいました😂💦
本当にお友達になれたらありがたいですよね!
-
パール
ご回答ありがとうございます✨
だいたいこの手は下心ありますよね🤣🤣
ふつうに友達になれればベストなんですけどね。。- 12月30日

元転勤族ママ
相手は男性ですか?
1人で結婚指輪もしてなかったら、独身の女性に見えてるんだとおもいます。
子育てと家のことで時間ないのでーって、既婚者なこと伝えて断っていいかとおもいます!
-
パール
ご回答ありがとうございます✨
全然独身に見えてると思います😂
友達になるのは全然構わないんですけどね。。下心がないほうがめずらしいですよねこのケースは笑
たまに子供も連れて行っていたんですけどそのスタッフの方には子供とは会ったことなくて、またしれーっと子供連れて行こうかと思います。笑- 12月30日
パール
ご回答ありがとうございます✨
それが一番角立たなくていいですね🙏🏼
たまに子供も連れて行ってたんですけど、毎回そのスタッフさんがいないんですよね😂