
コメント

げーまー
一次選考は締め切ってるので
ランクなどは変わらないって
この前言われました。
ただ、保育園によっては家にいるなら
預けられないっていう場合もあるので
保育園確認したほうがいいです。

退会ユーザー
一人目妊娠時に、区役所で相談したことがあります。
名古屋は、そのまま産休取るとなると、一人目も入園できないですよ。
一度復職してから、産休育休だと入園も出来、退園にもならずに済みます。
-
たいあき
そうですよね!悩みどころです。ありがとうございます!
- 12月30日
-
退会ユーザー
区役所の方には、二人同時入園は厳しいと教えていただき、1歳でとりあえず復職しました。
一人目が通っていると二人目も同じ園に預けやすいと言われ、そのようにしました。- 12月30日
-
たいあき
2人同時入園、やはり厳しそうですよね!参考にさせていただきます🙏
- 12月30日
-
退会ユーザー
なかなか悩ましいですよね。
今の仕事が好きですし、同じだけの年収を貰える仕事もないと思うので、まずは必ず復職できる方法にしました。
あと、今思えば、うちは両家の親も頼れないので、イヤイヤ期の子を見ながら授乳期の赤ちゃんを見るなんて無理だったと思います。
育休中の二人目を狙わなくて良かったと思いました。
でも、それは家族ごとの状況にもよると思うので、まずは区役所に相談したらいいと思いますよ。
いろいろな情報やアドバイスをいただけました。- 12月30日
-
たいあき
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます😊
イヤイヤ期と新生児のお世話、、たしかにかなり不安です😣
まだ時間はあるのでしっかり考えたいと思います。- 12月30日
-
退会ユーザー
私は、一人目不妊治療で授かったので、どちらにせよすぐに授かれなかった気がします😅
職場復帰してみたものの、風邪、風邪、風邪からの肺炎で入院で、有給が半分に・・・
そして、必ず私も感染しています😭
妊娠中にこの保育園の洗礼を受けるのもなかなか辛いですよね。
さらに、働きながらの二人目不妊治療が辛い!って壁にぶつかってしまっています。
まずは、妊娠おめでとうございます。
今、つわりがきつい時期ですよね。
この年末年始は休んで、まだまだ時間があるのでゆっくり考えてください。- 12月30日
-
たいあき
体験談、ありがとうございます✨🙏
妊娠中、子供の風邪移るのも怖いですね😵
もう少し考えてみます💗
むーさんも、お身体無理なさらないように🙏- 12月31日

☆
去年よく似た状況でした
母子手帳もらうかではなく、復帰するかどうかですね。
妊娠中というランクはなく、産前産後になりますが、それは予定日前2ヶ月前からなので4月は該当しないと思います
育休中のまま復帰せずだと、産前産後でもないので預けられないです。
-
たいあき
やっぱりそうですよね!
☆さんは、一度復帰されましたか?😄よろしければ教えてください!- 12月30日
-
☆
私は1ヶ月くらい復職して、また産休入る予定で職場にも話してたんですが、保育園全て落ちてしまい、調整希望も出したんですがそれでもダメで😱
結果 予定外に連続育休になってしまいました😭
一度復帰すると、時短とか使うことになって次の育休手当は減ることにはなりますが、会社がOKなら絶対 ちょっとでも復帰して上の子預けた方が楽ですよ!!
家で小さな子2人を1人で見るのは想像以上に大変でした💦
それに保育園同時入園になるので、そもそも同時入園できる施設がすごく少なくて、そこの取り合いになるのでかなり厳しいです😣
お腹大きい状態で復職して保育園の洗礼も受けてと数ヶ月の間は大変なななると思いますが、その後の事を考えて復職されることをオススメします😊- 12月31日
-
たいあき
体験談、ありがとうございます🙏
家で2人見るの、やはり大変ですよね😭不安ですが、風邪をもらってしまうのも不安です😱悩みますねぇ。。
もう少し考えてみます🌟- 12月31日
たいあき
そうなんですね!ありがとうございます😊
保育園によるんですか!!
確認をしてみます^_^