※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産できる方法や、身体や気持ちの負担についてお話ししたいです。

今すぐ出産できる方法ありませんか。
もう耐えられません
娘にも寂しい思いをさせてる
身体が思うよう動かず家事もそんなにできてないです
娘ともそんなにあそんであげられてないです
母親失格です。
私が死ねば早いですかね
何も出来ず悔しいさと寂しさでもうしんどいです
身体も気持ちも。もういなくなりたい

コメント

ままり

無理です😭
今産まれたら、それこそ入院期間が
伸びて、逆に娘さんに寂しい思いを
させちゃいますよ?それに、産まれた
赤ちゃんもまだまだお腹の中で
色んな機能を成熟していく期間でも
あるので、今産まれたら何かしらの
病気にかかったり、呼吸障害が出たりで
余計に悪循環ですよ…💦
あなたが死んだら、娘さんどうするんですか?
娘に寂しい思いをさせてるって、あなたが
死んだら寂しい思いをすると思いますが
それはいいのですか?お腹の中の赤ちゃんは?
キツイ事を言うようですが、お腹の中の
赤ちゃんは何も悪い事してません。
辛いかもしれないですが、出来る事を
してあげればいいのではないでしょうか?

六花❄️

今産まれてしまった方が、産後上の娘さんが寂しい思いをしますし、お腹の子も大変な思いや痛い治療をたくさん受ける事になりますよ💦
お母さんが毎日NICUに行く事になれば上の娘さんはお留守番になります。
今、家事ができない事や娘さんと遊べない事を誰かに責められているのですか?
私も安定期に入ってからずっと原因不明の出血が続いて自宅安静中ですが、息子には申し訳ない気持ちもありますがどうしようもないので、できる事しかしてないですよ🙂
抱っこもできない、外出もできない、仕事から帰ってきた旦那に家事のほとんどを任せていますが、何が一番家族を困らせるかと考えたら、私が入院になる事が一番迷惑をかけます。息子を見ていられる人がいないからです。お互いの両親にも頼れません。
娘さん達に一番良い状況を考えてみてください🙂

aioiaimama

こんにちは😔🧡
今30週目なんですね💦
上の子もまだ1歳9ヵ月なら甘えたい時期ですもんね(;_;)
私は長男を30週で破水して31週で早産で出産し、
長女も34週で破水しそのまま出産しました。
31週1400gの小さい小さい赤ちゃんがたくさんの管に繋がれて保育器にいました😢
約2ヵ月は長男だけ病院で入院生活し、毎日面会に行きました😔
長女も1ヵ月早く生まれ…破水もしてしまっていたので長い間の入院で長男に寂しい思いをさせました…。

寂しい思いをさせていると思ってる方が母親失格な訳ないじゃないですか♡
娘さんを大切に思っている優しいお母さんですよ😔💗
もし今赤ちゃんが生まれてしまったら…もっと自分を責めてしまうと思います😌
わたしも早産でしか産めない自分を何度も責めましたし、悔しかったです。
十月十日お腹の中で育ててあげれるお母さんが…私は羨ましいです。

今寂しい思いをさせているなら生まれてたくさん愛してあげてください😌❤️
娘さんが悲しむことは絶対にしてはいけません。
辛いですが頑張りましょう!
あなたは1人ではないですよ💗

ろーず♡

今生まれた方が数倍大変ですよ。

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます。情緒不安定すぎていました。