![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが乳腺炎に悩んでいます。搾乳や冷やしても症状が改善せず、母乳外来が休みで困っています。乳腺炎を避ける方法を知りたいそうです。
まだ生後1ヶ月なのにすでに3回乳腺炎になってます😭
そして右胸がまた乳腺炎になりかけています…
今37.2度で、寒気が少しと谷間側に赤みが出ました💦
一昨日授乳中に右の乳首から血がでてしまい、キズが治るまで搾乳とミルクにしようと思ってたのですが…
頑張って搾乳しても赤みが引かず、 冷やしても意味なし😭
母乳外来に行ってたのですが年末だからお休み💦
毎日牛蒡子茶飲んだり脂肪分は控えたりしてるんですが、これ以上どうしたら良いのか…
また授乳にチャレンジするしかないですかね?😭
一度流血に気がつかず飲ませてしまい血を吐かせてしまったことがあり授乳が不安です💦
乳頭保護器も買いましたが吸ってくれず😭
もう乳腺炎になりたくないのでどなたか良い方法教えてください💦
- もも(妊娠14週目, 5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも先日乳腺炎になりかけ、
こちらで教えてもらった方法(
授乳しながら張ってるところを押す、葛根湯を飲む、張ってる部分を冷えピタや保冷剤で冷やす、お風呂で軽くマッサージする)
を試したらすぐ良くなりました!
お大事にしてください😢
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私もこの1ヶ月で3回乳腺炎になり38度の熱が出ました😢
出来れば吸って欲しいですね😢
私は乳首に白斑が出来ていて、傷もあり出血も少ししてたので毎回授乳が終わるたびにランシノーという乳頭保護クリームを塗ってラップをかぶせてパックしてます‼️
それで白斑は無くなりこの2週間ほどは落ち着いてます✊
あとはやっぱり冷やすしか無いですね😢保冷剤で一気に冷やしすぎると血管が収縮するから冷えピタくらいが良いと言われました‼️私は母乳過多なので寝る時最近毎日冷えピタで脇の下からおっぱいの周りをぐるっと冷やしてると夜の張りも少しましになってます!
どうしても痛ければ一度カロナールやロキソニンを飲んで痛みをマシにしてその隙に飲ませてみてはどうですか?😢
助産師さんに、じゃがいもパックも良いよと言われましたがまだやったことは無いです、、、。
私は2回は日曜日に熱が出たので病院案内に電話して大学病院の救急を紹介してもらいそこでマッサージ受けました‼️お正月でも救急なら対応してくれるかもです‼️
乳腺炎辛いですよね💦なんとか良くなりますように😢
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
私も生後2ヶ月まで何回も乳腺炎になりかけて
母乳外来に通っていましたがミルクスルーブレンドというハーブティーを飲みはじめて
今は1ヶ月ほど悪化することなく過ごせています😊
![ころママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころママ
私も1度乳腺炎になり、悪寒と発熱、体の痛みに苦しみ、おっぱいマッサージを受けて搾乳を頑張ったら次の日には良くなりました🥺✨
しかし、この前おっぱいがチクチクズーンと痛かったのでまたもしや…と思い、お世話になった産婦人科を受診すると、先生に乳腺炎なりかけと言われて、抗生剤と痛み止めのロキソニンと胃薬を処方され、わりとすぐに楽になりました!✨
乳首も切れていたので塗り薬ももらいましたよ✨ほんと痛いですよね💦私も両乳首流血し、娘が血を吐いたことあります😭
ちなみに心配だったのですが、お薬を飲んだ後でも、授乳は大丈夫みたいでした🙆♀️✨
もし良ければ病院で早めに診てもらうのもいいかもしれません🥺
お大事になさってください🌈✨
-
ころママ
すみません、年末年始なので病院行くにも先になりますね💦
授乳するとまた乳首が傷ついてしまいそうなので、落ち着くまでは、おっぱいの張るところを手で押しながら搾乳をがんばってみてはどうでしょうか🥺✨- 12月31日
コメント