
離乳食はしっかり食べているけど、ミルクがイマイチ。セットであげる必要はないかな?同じような方いますか?
生後7ヶ月、完ミで離乳食は現在2回食です。
離乳食はしっかり食べてくれるのですが、ミルクの飲みがイマイチよくありません。
目安は180mlなのですが、離乳食後はお腹いっぱいなのか120ml〜140mlしか飲みません💦
ひどい時は50ml飲んだ時点で哺乳瓶から口を離します💦
まだまだ離乳食とミルクはセットでと思っていたんですけど、こういった場合セットじゃなくてもいいんでしょうか?
ちなみにミルクだけあげても180ml飲むのが精一杯のようで、何回も口を哺乳瓶から離してはゴソゴソモゾモゾしてすんなり飲んでくれず残すこともあります。
1日のミルク回数は4〜5回です。
ちなみにこんな感じですけど体重は9キロ超えてます(笑)
なので、そんな心配する必要ないかなーとか飲めるだけでいいかなーとは思ってるんですけど😅
同じような方いらっしゃいますか?
- ママリ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

🧞♂️
同じではないかと思いますが
離乳食のあとミルクあげてません!
2〜3時間後に欲しがるのでその時に120〜140あげてます☺️

そあ
離乳食しっかり食べてるならミルクあまり飲まなくても大丈夫だと思いますよ😊
うちは離乳食後にミルクを欲しがらなければあげてません。
-
ママリ
2回食だし、量もそんなたくさんではないから絶対セットにしなきゃって思ってました😅
離乳食後じゃなくても基本ミルク欲しがらないんですよね(笑)
一度やってみます!- 12月30日

りん
120-140で十分だと思いますよ!
離乳食食べてて180は多いかもです💦
-
ママリ
あ、書き忘れてましたが離乳食後は180mlでは多く飲まないので160ml作って飲めるだけ飲ませてます!
180ml飲んでたのは離乳食開始した頃だけです😅
それならセットで飲ませてた方がいいんですかね🤔- 12月30日
-
りん
胃のためにはセットじゃない方が良いんでしょうけど、うちはセットにしちゃってます!
辛くなさそうならセットの方がこっちも楽ですよね…🙊- 12月30日
-
ママリ
離乳食から栄養をしっかり取れないから、ミルクはセットじゃないとと思ってるんですけど、なんだか飲むのがしんどそうなんですよね💦
やっぱ少しでも飲んでくれるならセットのがいいのかもしれませんね🤔
上の子と勝手が違ったので、どうしたもんかと悩んでました(笑)- 12月30日
-
りん
上の子と違うと余計悩んでしまいますよね💦
セットにして吐いても困りますし、少なめで様子見ても良いかもですよ!
ちなみにうちはもう少しで11ヶ月ですが7.6キロです。まぁ身長も低いので…
体重が減ったりしてなければ減らしても大丈夫じゃないですかね😊- 12月30日
-
ママリ
ほんとに😅
子供それぞれなんだなって実感しまくってます(笑)
時々、嘔気があったりして危ない時はありますけど今のところ派手に吐いた事はないので、今のまま続けてみようかなと思いました!
身長測ってないのでわからないんですけど、うちは多分重いかと😅- 12月30日
-
りん
身長と見合った体重なのであれば、ミルク少なめで良いと思います◎
- 12月30日

みさ
7ヶ月の息子がいます。うちは小柄なので保健師さんに相談したところ、7ヶ月の離乳食では脂質がとれないので、母乳かミルクに含まれる脂質が取り入れた栄養の消化吸収に必要なので、必ず同時にあげてくださいと言われました。大きめくんということで大丈夫かもしれませんが、一度市町村の窓口に相談されてもいいと思います!
-
ママリ
そうですよね、やっぱり離乳食から栄養は完璧に取れないから同時が普通ですよね💦
もう少し様子を見て、あまりにも飲みが悪くなるようでしたら相談してみます!!- 12月31日
ママリ
そうなんですね💡
ミルクの回数減りますよね??💦
🧞♂️
減ります!
でもそれで体重減るとかじゃなければいいと思いますよ✨
上の子の時は
おやつとミルクを一緒にあげてました!
ママリ
体重減らなかったら大丈夫ですよね😆
うちは上の子きっちりセットでミルクも飲みほしてて、パターンが違って😅
ほんと、子供それぞれだなーって実感してます😂