
コメント

ママリ
5ヶ月くらいまでありました!
それから一旦収まり、7ヶ月から後期悪阻が始まりました💦

退会ユーザー
今17wですが、ゲップで気持ち悪くなったりお風呂につかると頭痛がひどいです😅
1人目の時にはなかった、頭痛と腰痛が治らなくてびっくりしてます😅
1人目は、後期から逆流性食道炎みたいになってしまい夕飯たべれなかったです😅
-
ミロ
今がまさに逆流性みたいになっててトイレと友達です(T . T)
わかります、、
お風呂めっちゃ頭痛になりますし気持ち悪いですよね( ; ; )- 12月29日

えまま
初めまして( ˙꒳˙ )
私も悪阻がひどかったです😣💦
これがいつまで続くのかと毎日思ってました…
私は15週に入ってから
だいぶん落ち着きましたが
良い日もあれば悪い日もあります😣
赤ちゃんもお腹の中で頑張って居るので
一緒に頑張りましょう☺️☺️
-
ミロ
初めまして^ ^
週数近くて嬉しいです😃
そうですよねこんなに辛いものとは思いませんでした……
そうですね赤ちゃん👶が頑張ってる証拠と思い頑張りましょう♡- 12月29日

退会ユーザー
出産するまでありましたー💦
軽くはなりましたが!

退会ユーザー
初期に比べたら落ち着きましたが、まだ続いてます😭😭
頭痛、口のなかの気持ち悪さ、吐き気、臭いまだまだ終わる気配なしです...

まる
16週くらいで落ち着きました!

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
私もそれ気になります!
1人目の時はそこまでつわりはひどくなかったし、12週くらいで何でもバクバク食べていました。
が、今回はだいぶキツいです😣
早く終わって欲しいですよね💦
-
ミロ
そおなんです。。🥺🥺
私も12週頃まではとにかく食べ悪阻が辛くて常にバクバク食べてたのですが
最近は果物とかしかあまり受け付けれなくて、、。- 12月29日

ぴょんみ
私はまだまだおさまりません😭きついですよね……

ちゃんちゃん
今回、13wはちょうどぶり返しで撃沈でした💦
でも今はかなり落ち着いてきました☆
1人目の時はぶり返しがどうとかじゃなく、ただずっと辛かったですが…
安定期入ったくらいに落ち着き、そこから1~2週間でいつの間にかスッキリ終わっていました☆
-
ミロ
15週頃で落ち着かれる方が多く安心しました、、
とりあえずあと2週間、、
ぼちぼち頑張ります🥺❤️❤️❤️- 12月29日

退会ユーザー
私は初期から食べ悪阻が始まり1日ずっと車酔いみたいな感じ…10wから吐き気も出て悪化して、夜も眠れず…安定期までだ…と思っていたけど安定期過ぎても悪阻続きました😭
安定期から約1ヶ月くらいは続いたかもです…
無理をしないようにして下さい😭

ミロ
出産までですか、、😱😱
妊娠中ずーっとのパターンもあるんですね😢
生後4カ月なんですね!
おめでとうございます😍

ママ
20週頃で落ち着いてきてました🤔

いちご
私は23週ぐらいまで酷いのが続きましたが、後期づわりもあり、結局産まれるまでありました💦
前半は吐き気とダルさで、何してもダメで絶望って感じでしが、後期は体が重いのと胃が圧迫されるので…
疲れて仕方なかったです。
それが、生まれた瞬間にスッキリします!
陣痛は痛いけど、生まれた瞬間のスッキリ感はハンパなかったです!気持ちいいのと達成感でいっぱいでした。
なので赤ちゃんのことより、自分の事を考えていた気がします(笑)
あとでゆっくりベビーの顔見ましたよ。
内臓が元の位置に戻るってすごいなぁと体感しました〜。

☀️
私は産むまで続きました😭😭けど5ヶ月入ったあたりからすこし軽くなったかな?
上の子はつわり来るのが遅かったのに(確か9週とか)今回上の子の世話しながらなのに既につわりでやられてます🤢🤢

退会ユーザー
6ヶ月までありました😓
ミロ
5カ月ですか、、
日に日にマシになりましたか??
後期悪阻もあるのですね、、
耐えないとです、、😞😞
ママリ
5ヶ月に入ったくらいに、急につわりがなくなりました!
がすぐ7ヶ月入ったあたりから胸焼けと逆流性食道炎が生まれるまでありました…
ミロ
ご返信ありがとうございます!
悪阻がマシになる日を夢見て
赤ちゃんと頑張ります。
胸焼けですか(°_°)後期悪阻の方が辛そうですね💧💧