※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴゃぴゃ
お金・保険

医療費控除は、所得税とも関係します。給料が高い方が申請すると良いでしょう。

医療費控除についての質問です。わたしは12月より産休に入り1月に出産、そのまま育休で来年いっぱいは復職しない予定です。この場合医療費控除は旦那とわたしどちらでした方がよろしいのでしょうか。給料はわたしの方が上ですが、来年の所得税とかも変わってくるなら旦那でした方が良いのでしょうか?

コメント

cao*

来年変わるのは住民税なので、ぴゃぴゃさんで申請された方が良いのでは?と思いました!
育休でも住民税は免除されないので( ˊᵕˋ )

  • ぴゃぴゃ

    ぴゃぴゃ

    ありがとうございます!わたしの方で申請しようと思います。

    • 12月30日
deleted user

来年ご出産ですよね。12月までの医療費はぴゃぴゃさんの方で確定申告、来年1月以降の医療費はぴゃぴゃさんには収入が無いことになると思うので、ご主人の方で確定申告、だと思います。

  • ぴゃぴゃ

    ぴゃぴゃ

    ありがとうございます!今年の分はわたしの方で確定申告、来年の出産費用を含む来年の医療費は旦那の方で確定申告しようと思います!わかりやすいご説明でしたのでグッドアンサーさせていただきます😊

    • 12月30日
deleted user

今年の所得税からの還付、来年度の住民税が安くなる制度です。住民税は1年遅れでの支払いですので、来年申請されるのでしたらぴゃぴゃさんで申請されても良いと思います。
ただ、来年申請すると出産費用は申請できないので、それ以外で10万以上の場合です。

  • ぴゃぴゃ

    ぴゃぴゃ

    ありがとうございます!すでに今年だけで10万を超えています。来年の出産費用はまた来年、それは旦那の方でしようと思ってました!今年の分はどっちがいいのかわからなくて💦けど今年の分はわたしの方でした方が良さそうですね。

    • 12月30日
☆★

うちは旦那のでしました❗

給料が高い方でした方が還元されるかと思います🌸😁

  • ぴゃぴゃ

    ぴゃぴゃ

    ありがとうございます!わたしの方でしようと思います。

    • 12月30日