
コメント

ねはやらママ
私も4人目産休入ってからそんなんでした😅
分かります💦
これから大変なお産や子育て待ってますから今はのんびりしましょう!

ちょこ
もうめっちゃわかります😭😭
コメントありがとうございました🙇♀️✨
ねはやらママ
私も4人目産休入ってからそんなんでした😅
分かります💦
これから大変なお産や子育て待ってますから今はのんびりしましょう!
ちょこ
もうめっちゃわかります😭😭
コメントありがとうございました🙇♀️✨
「胎動」に関する質問
胎動感じ始めるのは個人差あると思いますが、元々スリムな方のほうが感じるのが早いのでしょうか? 初マタなので胎動は20週前後かなって思っていますが、そもそももともとお腹ぽっこりしていたので胎動感じにくいのでは…
18週5日目 初産婦です。 18週くらいに入ってから毎日事ある事に左の下腹部の中から ポコッっとなるようになりました、これは胎動なんでしょうか?昨日はポコポコを感じるというか感覚が分からずでした、胎動だとしたら胎…
27週です。30分くらい前からお腹がカチカチに張ってて横になっていても少し息苦しさがある感じで胎動も今のところ無いです😢 お腹が張ってるのと胎動がないので心配で寝れません😢 どのくらい張ってるとダメなのでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちょこ
正直年明けも子どもが保育園に行ってる間は産休を楽しみたいんですけどこれじゃ寝て過ごす羽目になりそうで😭
息子には申し訳ないですがご飯もまともに作れずです。。
ねはやらママ
仕方ないです😓
妊娠中の体は普通じゃないですからね💦
上のお子さんもまだ小さいので大変ですよね😣
うちも一歳の子居ますけど、今つわり始まってしんどくて「ママ!牛乳!」「ママ!アンパンマン!(アンパンマンのDVDかけろ)」ってなにかと呼ばれてのんびりできないです😂
ご飯もおにぎりとか、オムライスとか簡単なもので済ませたりしてます💦