
義両親に貸した30万円が返ってこない。旦那はお金の話を避ける。第二子誕生でお金が必要。どうしたらいい?
H29年に義両親にお葬式代が30万足りないとの
事で長男である私達が30万貸しました。
(みんな貯金がなく出せなかったので。)
それから1円もまだ返ってきません。
返せる時に返してと言いましたが、、
ですが、義父はバイク買ったり毎日晩酌
したりしてます。。
旦那が郵便局でお歳暮を毎年頼んでもらってて
お歳暮代を今立て替えてて(3万円)ボーナスが
入ったら返すと言われましたが連絡なし。。
旦那にお金の話をすると険悪ムードに
なりますが来年の夏に第二子が生まれる
予定でお金もいるし
わたしがずっとモヤモヤしてて
でも言ったら嫌な嫁と旦那から思われそうで
躊躇ってます。。
きっと旦那はお世話になった両親だから
そのくらいいいと思っているのか、
言いづらいのか。。。
皆さんだったら
どうしますか??
- ちゃん*(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

hm(29)
お金の事なので早くしてもらったほうがいいと思います😔💦

min
これまでのお金はもう諦めてしまってはどうでしょうか。
きっと待ってても返ってこないし険悪になるだけかも。。
ただ今後は立て替えるなどは一切せずに、奥さまが厳しく管理したらいかがでしょう。
-
ちゃん*
諦めた方がいいんですかね。。
今後は絶対立て替えるとかは
しないようにします!!- 12月29日

るー
私も似たようなことがあり1度貸したこと有りますが、中々返してもらえず、相手の言い分は私たちが返してと言ってこないから返さなかったなど言われたので言って返してもらった方がいいですよ!
貯金は多少あるから大丈夫や、生活は厳しくないから大丈夫と思っていて曖昧にしておくと、いざ返してもらう時に借りた覚えないと話をばぶらかされます。私がそのパターンでした。
-
ちゃん*
返してと言われなかったからとか言われたんですね!
私的には返してもらいたいのですが、、、
そうですよね。。
もう充分時間も経ったし
やっぱ旦那に言ってみます。。- 12月29日
-
るー
旦那さんが言いにくいって言ったら自分で言ってもいいと思います!
私は旦那がヘタレでなかなか言わなかったので私がガツンと言ってやりました!- 12月29日

くれは
私なら言います、だってお世話になったて言っても私自身じゃないしこれから子供も産まれるのに30マンの大金かえってこないのは、いやです

りり
言われたくないんだったら、そこらへんちゃんとしてほしいですね。返ってこないなら来ないで筋ってもんがあるでしょ?って思う。
義両親も返す気がないのが、また気に触りますよね。返す気がないならないで、貸してじゃなくて、ハッキリ出してほしいって言われた方がスッキリですよね。
旦那さんもそこらへんハッキリしてほしいですね。じゃー逆にちゃんさんの親に30万円貸してかえってこなくても何も思わないのですかね?そして建て替えたりとか…。
自分の親だけ特別とは…ちょっと不服ですね。

退会ユーザー
私は返してもらいました。
主人側の親族にお金を貸して全く返してくれないし、主人に言ってもらってもハッキリした返事もないし、、で嫌気がさして私から連絡しました!
もしそれで嫌な嫁と思われるなら、価値観が違いすぎるので離婚しましたね😅
お金は親だろうが兄弟だろうが夫婦だろうが、ちゃんとしないといけないかなって。

ちゃん*
みなさん返信遅くなり
申し訳ありません💦
お正月にお歳暮代の3万円と
お葬式代の5万円がとりあえず
返ってきました!!
ボーナスの時ぐらいしか返せないからと言う事で待ってみます😭
旦那にはちょこちょこ
お金の話はしてたみたいですが😅
みなさん相談に乗ってくださり
ありがとうございました🙇♀️
ちゃん*
そうですよね💦
言ってみます、、💦