
コメント

あちゃま
食べそうならあげますが下痢ならやめときますかね💧お粥とかでいいと思います💧

なおこ
年末に心配ですね💦
下痢をしている時は離乳食は一段階戻してあげるようです。5倍がゆなら7倍がゆにするとか、あらみじんぎりの野菜はしっかりみじんぎりにするとか…嘔吐もしているとのことなので、野菜を煮込んだスープやヨーグルト、すりおろしのりんご等…のどごしがよくて食べやすい物がいいと思います。うちの娘は1歳前に下痢を繰り返して、これらならよく食べていたので…
回復して良い年を迎えられるといいですね!お大事にしてください☺️
-
太郎
コメントありがとうございます!
突然だったので驚きました😣
なるほど!一段階戻すんですね!食べたそうなら食べやすいもの、あげてみます!
ありがとうございます🙇- 12月29日

あかさ
小児科の先生には下痢あるうちは、無理に離乳食あげなくていいよ、ミルクやOS-1を少しずつあげてね、と言われました😃
-
太郎
コメントありがとうございます!
そうなんですね!参考になります!ありがとうございます!!- 12月29日

ママリ
私も自分の子が胃腸炎になった時、離乳食について先生に相談したら、「1段階戻す、新しい物はチャレンジしない、食べられる量だけ」と言われました。お大事にしてください。
-
太郎
コメントありがとうございます!
そうなんですね!情報ありがとうございます!やってみます✨- 12月29日
太郎
コメントありがとうございます
参考になります、ありがとうございます!