※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

息子が保育園でおまるに座り続けてきたが、最近おまるで成功。家のトイレでも成功したことを嬉しく思っている女性です。

保育園で半年間おまるに座り続けてきた息子
たまに保育園で、きちんと出来ていますと言われていて
最近から、しっし といってズボンを脱ぐので
おまるに座らせたら確実に出るようになりましたよ といわれ
補助便座を買ってみました。
先ほど、しっし と言ってズボン脱いでいたので
急いでトイレ連れていくと、出ました😆✌️

初めてのおうちのトイレでしっし
嬉しかったな🥺❤️

コメント

いず

早いですね!
凄い!

このまま順調に進むといいですね!

うちはぜーんぜんまだまだ(笑)

ウンチの事後報告だけです( ´△`)

ははじめてのママリ🔰

嬉しいですよね☺️凄いです。我が家の孫もおまるに座るので、オムツ外してあげるとおしっこします。保育園では、0才時クラスはトレーニングしてもらえないので、保育園でやってもらえるの羨ましいです。まだしっしとは言えないですが、