
産後4日で、母乳で育てたいがおっぱいの張りがあり、乳首も硬くて搾乳機が痛い。電動の搾乳機が良いでしょうか?張りに良い方法が知りたいです。
産後4日です。
上の子は乳首を吸ってくれなかったので完ミでした。
下の子は吸ってくれるしおっぱいも出るので母乳で育てたいのですが、昨日の夜中からおっぱいが張り始めて今上の子抱っこできないくらい痛いです。
張っておっぱいも乳首も硬くて嫌がって
吸ってくれなくなりました😅
保護器つけても嫌がります。
上の子の時に買った手動の搾乳機があるのですが
圧が強すぎて乳首が痛くて…
電動の方が良いでしょうか?
あと張りに良い方法がありましたら教えてください
お願いします
- み(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

すもも
電動のメデラの搾乳器使ってますが圧調節出来るし電動なのでラクに搾乳出来ますよ☺️
あとは張ったらアイスノンとか冷やした濡れタオルで脇の下冷やすと張りが少し収まるので良いと思います。

疲れ果てたアラサー
手動は圧の調節ができないから痛いですよね💦
私の持っている電動はPigeonの安いのですが、6段階に調節できるのでいいですよ!☺️
-
み
わたしもPigeonの安いやつ検討してます!使い心地どうですか??
- 12月29日
-
疲れ果てたアラサー
最初に行うマッサージ機能もあるのでいいですよ☺️
結構コンパクトなので、もし持ち運ぶことがあっても便利だと思います!- 12月29日
-
み
ありがとうございます♡
明日旦那に買ってきてもらいます!- 12月30日

kuku
ご出産おめでとうございます☺️
私も産後3.4日目におっぱいがカチカチになって痛くて痛くて辛かった記憶があります。
私は助産師さんに話したら、助産師さんがマッサージしてくれて、マッサージしながら授乳して、少しよくなりました。
あとは、保冷剤で冷やすと少し痛みが軽減しました。
搾乳すると、その分またおっぱいが作られちゃって余計にカチカチになっちゃうから搾乳はしないほうがいいとは言われましたが、
私は圧を抜くくらいの気持ち程度に絞ってました💦
-
み
ありがとうございます😊
お産が多くて助産師さんたち忙しくてマッサージしてもらえませんでした😭
冷やしてみます!!- 12月29日

まる
アイスノンで冷やしすぎると、
良くないと看護師さんに言われ
濡れタオルで冷やして
手で搾っていました😭
ある程度張りがない時に、
手動の搾乳器で搾るとそんなに痛くなかったです😭
-
み
濡れタオルですね!有り難うございます!冷やしてみます😊
- 12月29日
み
ありがとうございます!
張ってる時にお風呂入ったらもっと痛くなりますかね?(T . T)
すもも
シャワーだけにするか湯船におっぱいつけないで入るかのどっちかにした方がいいと思います😖