※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが興味津々で何でも触りたがり、指さしをします。触らせないと泣き、違うものを指さします。ぬいぐるみは違う鳴き声で指さし、食べ物は全て「まんま」です。

1歳1ヶ月でなんでも興味があるみたいで
なんでも触りたがります💦
そしてなんでも指さしします💦
いいことなのかもしれないですが
触って欲しくないものを触らせないように
すると泣き叫び…
抱っこすればケロッとすぐ違うものを
指さし…
指さしするもの全てわんわんです😂
なんなんだ笑
でもうさちゃんは?って聞くと
うさぎのぬいぐるみもってきますが
発するのはわんわん…
くまさんのぬいぐるみもわんわん…
でもくまさんはって聞くとくまの
ぬいぐるみを指さします😂
食べ物は全てまんまです😂
こんなもんですか?💦笑

コメント

あんぱんまん

うちの子もそんな感じですよ!
何にでも興味があるので触ろうとします👏🏼

  • 🐰

    🐰

    それならよかったです💦
    触って欲しくないもの
    ダメとか隠したりしても
    泣いたりしませんか?
    どう対応してますか?😂

    • 12月29日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    他の物で気を寄せます😂

    • 12月29日
  • 🐰

    🐰

    やっぱりそうですよね✨
    ありがとうございます😂💕

    • 12月29日