![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診で腹部エコーのタイミングについて教えてください。以前の経験や旦那と一緒に行った方のコメントをお願いします。要約の条件を守り、30文字以上で50文字以内で答えます。
昨日母子手帳をもらい
来週、妊婦検診です!
たまひよに10週カラ
腹部エコーだと
書いてる方がいましたが
みなさん、何週から
腹部エコーでした?
私一人目の時わ確か
5ヶ月ぐらいだったはず!
腹部エコーのほうが
旦那見れるはずだし
助かりますけどwww
ちなみに妊婦検診に
旦那さんと一緒に
言った方いたら
コメントお願いします\(´ω` )/
- rinoo.38.mam(8歳, 12歳)
![まきらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきらん
妊娠おめでとうございます!
私も5ヶ月くらいから腹部エコーに変わりました!
毎回服脱ぐのも大変だし、やはり少し抵抗あったので嬉しかったです(笑)
うちは最初から毎回旦那と健診行ってます◡̈♥︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目の時は個人病院で母子手帳を貰ってからの健診は腹部エコーと内診両方でしたが、二人目は総合病院で腹部エコーは14週から、内診は毎回って感じです。
病院で違うんだな~と思いました。
旦那は休みがあれば来てもらって見てもらいます。結構感動するらしいです(笑)
![まりぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぶ
私は14wからでした!ちなみに3回目です!
![リスお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リスお
13週からでした(*^^)
妊婦検診旦那も一緒に行ってるのですが、腹部エコーになってから一緒に見てます( ¨̮ )
![ave◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ave◡̈
私も腹部エコーになったのは
4ヶ月入ってからでした!!
妊婦検診は毎回旦那と行って
ますが腹部エコーになる前から
旦那も一緒に見てましたよ🎵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは妊婦検診が始まった
11週から腹部エコーでした♡
旦那とは妊婦検診3回目の
19週の時に一緒に行きました(*´`)
![もも☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも☻
私は4ヶ月の14週からが腹部エコーでした!
妊婦健診は毎回旦那と行き、腹部エコーから一緒に見てもらってます(o^^o)
でも、まだ下からのエコーのときに、お医者さんに旦那さんも来てるならエコー一緒に見ていいのに〜と言われて、さすがに遠慮しました(^^;;
私の通ってる病院は、土曜は旦那さん連れがとても多いですよ!
![Becky☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Becky☆
おめでとうございます〜♡
私は最初の妊婦健診(9wの時でした)から腹部エコーになりましたよ!
うちの病院早いのかな…?😅笑
ただ,まだ赤ちゃんも小さくて下からのエコーより見づらかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
![💗たそちゃん💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💗たそちゃん💗
12週から腹エコーでした。個人病院です。
今は切迫で医大に転院になり毎回、両方してます!転院になってから旦那も一緒に、来てくれて腹部エコーも一緒に見てます。
![*Nao*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*Nao*
おめでとうございます(*^^*)
私は12週から経腹で旦那も一緒に見れました〜(*^^*)
経膣は一緒にみれなかったので、嬉しそうでした!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
ありがとうございます!
私も5ヶ月くらいからだど
思ってました
毎回脱ぐのいやですよねwww
毎回旦那さんと一緒なんて
仲良しですね∩^ω^∩
![maaiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaiii
おめでとうございます\(^o^)/
私は母子手帳をもらって2回目から腹部エコーでしたよ!
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
私わ今回総合病院なので
内診もあるのかな?
来週から楽しみですw
男性にわ未知の世界ですから
感動しますよねきっと(笑)
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
14週だと四ヶ月ですよね!
やはりそのくらいからですかね?
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
腹部エコーなら
一緒に見れるから
いいですよね∩^ω^∩
![まりぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぶ
そのくらいが多いみたいですよー!周りはそのくらいからでした(((o(*゚▽゚*)o)))
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
毎回旦那さんと一緒なんて
仲良しですね\(´ω` )/
うちも今んとこ一緒に
行ってますが腹部エコーに
なったら見せてあげたいなって
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
19週だともう安定期だし
赤ちゃんもだいぶ
大きくなってたから
旦那さんも驚いたのでわ?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
12週からでした♪
旦那さんと一緒に検診行きましたよ♪でも私が行ってる産婦人科は待合室には旦那さんと一緒に入れるけど検診するとこには一緒に入れないです♪
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
さすかに下からの時わ
遠慮しちゃいますねwww
腹部エコーならまだしも(笑)
土曜日だと旦那さんも
来れますもんね!
うちわ旦那にとってわ
初めての子供なので
腹部エコー見せて
父親の自覚を早くから
植え付けたいなとwww
![ゆかぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかぴょん
妊婦おめでとうございます💓
昨日検診に行ってきたのですが
昨日から初めて腹部エコーになりましたあっ💓
16週に入ったばかりです💓
旦那もとても喜んでました(*´ ˘ `*)♡
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
9週早いですねー!
病院によるんでしょうけど
やはりある程度成長しないと
腹部エコーでも
見えずらいんでしょうね!
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
やはり四ヶ月くらいから
腹部エコーですよね!
私わ今回総合病院なので
次回からどうなるのか
楽しみです\(´ω` )/
腹部エコーなら
旦那に見せてあげたい👌💕
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
うちは8週から腹部やりました('';)
なんか早くないですか?って
聞いてしまいましたけど(笑)
ちなみに今の旦那さんは
最初から毎回ついてきては
一緒にエコー観てます(^^)
来週は娘と一緒に見に行く予定です♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目は、検査がある時に以外は、初めから腹部エコーで、二人目は病院が代わりに、3ヶ月検診から腹部エコーで、病院が遠いため、初めから最後まで主人に連れて行ってもらいました(^-^)
三人目ですが、八ヶ月まで検診してもらう予定ですが、最初から最後まで膣エコーのようです(>o<")今回は、主人が休みをとりずらいため、八ヶ月以降の出産する遠い病院から主人がついてきてくれます(*^_^*)
私は、先生に聞いて、腹部エコーの時は、主人ではなく子供たちにエコーをみてもらいます(*´∀`)息子が赤ちゃんを見たがるので(*^_^*)
![ゆきのっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきのっち
妊娠おめでとうございます(^ ^)❤️
自分は、まだ腹部エコーやっていないんですが、うちの病院は15週からやるそうです☆
病院によって違いますね❗️
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
うちは14週から腹部エコーでした☆
検診は旦那が仕事じゃない限り、土曜にしてたので一緒に行ってましたよ😊
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
16wからでした(*^^*)
採血と子宮頸がん検査が終わってるなら4ヶ月からの方もいるかもですね(*^^*)
![かたくり子(・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かたくり子(・ω・)
2回目の検診が7w6dでしたが
そのときから腹部エコーです。
初マタなので何週からとか
知らなかったのですが
皆さんのお話見てたら
早いんですね...(*´・д・)
旦那さんは仕事が休みの時は
来てくれてますが
診察室に入ったことはないです。
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
娘さんとエコー見れるなんて
羨ましいですね!!
私も子供に見せたいけど
まだ見てもちんぷんかんぷんwww
旦那さんにわやはり
見せたいですよね🙌💕
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
私も今回の病院わ
総合病院で遠くて
毎回旦那と一緒ですが
来週から腹部エコーだったら
見せてあげたいなって🐼💕
お子さんとエコー見れるなんて
羨ましいです!!
三人目ということで
ベテランですねwww
お互いに出産まで
がんばりましょ
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
ありがとうございます
やはり病院によって
違うんですね!
ですがみなさんの話聞いてると
一人目の時より
早いような気がしますwww
あと、プロフィール拝見しました!
予定日も近いですし
お互い出産までがんばりましょ
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
次の検診で採血とか
するっていってたから
まだかな??
早く腹部エコーに
なればいいなー( ´・ω・ ` )σ
![rinoo.38.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinoo.38.mam
7週わ早いですね!
個人病院ですか?
旦那さんにもエコー
見せてあげたいですね\(´ω` )/
うちも来週から
見せれるかなー?
コメント