※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

子育てが大変でイライラしてしまう自閉症や発達障害のお子さんを持つ方へのポジティブな子育て方法について相談しています。

自閉症またはグレーゾーンのお子さんいる方いますか?
子育て大変ではないですか?😵

批判なしでお願いします。
4歳くらいの息子ですが。
私が心の余裕ないのと性格悪いのか、イライラしかしません。😥
すぐ暴れたり、かんしゃく起きたり、言うこと聞かない、下の子に手出したりいじめたり、、等々です。


毎日、かんしゃく起きないようにとか、息子が外出したがるから頑張って出かけたりとか
私なりに頑張っているつもりですがうまくいかなくて疲れます。
下の子もすぐ手出されて泣いてるの見たら、まだ1歳なのになんだか可哀想で仕方なくなってきたりもします。

外出しても、たぶん周りからみたらワガママな子、聞きの悪い子って思われてるのだろうなぁと。
私が一生懸命注意しても聞いてくれなかったり、外出先で知らない人(店の人や病院の人とか)に注意されてるとなんだか、恥ずかしいというか悲しい気持ちになります。

相手は4歳の男の子(むしろ息子は110センチで大きいからそれ以上)としか思ってないから
変な子だな、親ももっと注意したらいいのに、とかいろいろ思われてるんだなと思うと
外出も億劫なります。
でも外出したがるから、息子のために連れてってあげたいしなぁとも。

最近では、息子にイライラばかりしちゃうし本当疲れるし、園に迎えに行きたくない、下の子と二人きりがいいなぁとか思っちゃいます。
(最低なのはわかってます。)



長くなりすみません、、、
自閉症など発達障害あるお子さんいる方
どうやってポジティブに?毎日子育てしてらっしゃいますか?
もっと寄り添ってあげないといけないのに、イライラが勝っちゃいます😵





コメント

えりっぺ

長女は発達障害です

もうこだわりすごいし…
キーってなったらやばいです😥
店とか病院は近所で顔がわかってもらえてますが…
保育園の迎えもギリギリまで行かなかったり
こんなに疲れるとは…って感じになります😥

今8歳ですが…
小学校はいってからはだいぶ落ちつきがでました!
私も小さいときはイライラばっかでしたよ!

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    園児のときはやはり大変でしたか?
    小学校では他の子とあまり変わらずに過ごせてますか?

    • 12月29日
  • えりっぺ

    えりっぺ

    もう毎日ついた瞬間からぐずっての大暴れでしたよ!

    会話等は赤ちゃん後で…
    通常学級は無理なので
    支援のほうの学級にいます!

    息子と登校は無理なので
    学校も毎日連れてってます!
    1年生のときはキーが多かったですが…
    2年生になってからは
    キーが減りましたよ☺️

    • 12月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    うちは園ではお利口なんですが、帰宅してからの暴れ具合がひどく困ります。

    そうなんですね!😵
    落ち着くときがくるんですね、、

    なんだか体ばかり大きくなって力も強くなり
    終わりが見えなくて😢😢

    • 12月29日
  • えりっぺ

    えりっぺ

    きますよ!

    大変だと終わり見えないって思いますよね…
    正直めんどくさいなーって思ったりもします😥

    • 12月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですよね😵

    上の子が暴れてるときとか
    下の子ぐずぐずしてたら、下の子にまでついイライラしちゃうし毎日で。

    1歳だからまだ手かかる時期なのに、上の子に振り回され(というか私の感情に)
    可哀想にもなっちゃいます。

    • 12月29日
れおたんママ

うちは、上ふたりが発達障害です(*Ü*)発達検査したあと、専門病院を受診しても私自身がよくわからず、支援機関に相談しながら専門病院受診して診断名がついたあと、本も読み漁りながら母子通園で療育に通いだしてから指導の先生のやり方、子供との接し方を、なるほどなと取り入れたり勉強会いったりしてるうちに、自分の考え方を改めてさせられました。
自分が当たり前にできることが、この子には当たり前じゃないこと。難しいから子供にあったやり方でできるようになることを教わったので、イライラもないし子供のペースで寄り添えるようなりましたよ(*Ü*)
まずは、発達障害について。自閉症について、知ることからかなと思います。
未だに勉強会とかもいきますが、やはりまだまだどうしたら子供たちに寄り添えるか。世界観もみれたらもっと過ごしやすくしてやれるのにと思います。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですよね😳
    そうやって寄り添えるの尊敬します。

    ついイライラしちゃって
    ダメなのわかってますが😵

    • 12月29日
  • れおたんママ

    れおたんママ

    あるOTの勉強会があった際に、感覚神経を司る中枢神経が上手く働いていない状態を発達障害という、と仰ってました。もう10年以上前の話でしたが、私には衝撃でした。
    上手く働かないことで起きること。
    触覚、味覚、聴覚、視覚等それぞれ一人一人感じることが違うこと。
    例えば、聴覚。
    周りのザワザワとお母さんが怒ってる言葉も全部一度に一緒に聴こえたり、近くで小声で話すことも本人にはそばで大声で話されてるように聴こえたり、触覚も敏感な子はちょっとしたことでも嫌がる過敏さにつながったり。
    元を知ることで、なるほどなと納得し、子供に寄り添えやすくなりました(*Ü*)
    療育行かれてますか?
    行かれてないと、お母さんがきついと思います!あと、周りの支援機関と繋がってますか?発達障害者支援センターがお住いの都道府県にひとつは必ずあります。そちらは、幼少期から大人まで相談のってもらえます!
    必要な場合、保育園や学校、職場見学などもしてもらえます。まずは、お母さんの心のケアとお子さんのケア。
    お子さんの障害の特性を知ること。それについてアドバイスや相談のってもらうと良いと思いますよ(*Ü*)
    支援機関は、どんどん利用されたがよいですよ!お母さんだけ追い詰められたりしやすいので…😅私は、支援機関の方には未だにお世話になってます(*Ü*)支援機関の存在知らなかったら、今みたいな感じになってたかどうか。
    あと、親の会もあります。
    手をつなごう育成会、自閉症協会。
    同じ悩みを持つお母さんたちが沢山いますよ。
    年間費用がかかりますが、親子でやる行事もあるし、体験も勉強になりますよ(*Ü*)
    支援機関は、無料です!

    • 12月30日
ティス

自閉症スペクトラム、ADHD、軽度知的障害がある息子がいます。
子育て大変です!(笑)
他の子がとってもいい子に見えてしまう事も多く、保育園行事でもうちの子だけふらふら歩いたり癇癪起こしていたりでした。
今年のクリスマス発表会は初めてちゃんとできてましたが。

保育園に通っているので、近所のスーパーでお友達に会うと追いかけっこが始まります。
注意しようとすると激しい癇癪。
見知らぬおじいさんに注意された時は、パニックを起こす程の癇癪で大変でした。

大きなイオンなどに行くと迷子になる事もあり、探すのに1時間かかった事もあります。

ADHD傾向が強いので、保育園の担任の先生から、どうにも対応できない事だらけなので薬を飲ませてほしいと言われた事もあります。

何もしていないただそこにいるだけの子にも手が出てしまうので、いつも泣かせてしまい、先生に注意されてギャン泣きです。
出掛けた先でも年上の子を泣かせたりも多く、私も一緒に謝る事も多いです。
大きな遊具のある公園に行っても、順番を守らず押したりで、行ってすぐ帰った事もあります。

うちの子も4歳で、身長は100cm程度でクラスでは身長的には上の方ですが、何せ力加減ができず、割と全力でやらかしてしまうし、癇癪起こしてパニック状態になると、大人でも手に終えないくらい叩いたり蹴ったりが酷くて先生も親も大変です。

保護者から嫌な目で見られる事もありますし、毎日毎日お友達を叩いたりしていて、気に病む事もありました。
だけど、良い所にもしっかり目を向けるようにしています。
一人出遅れているお友達がいたら、すぐ気付いて呼びに行ったり。
自分より小さなお友達の支度を手伝ってあげていたり。
〇〇先生だーいすき!って先生に抱きついたり。
家では1歳から遊びの一環でお手伝いをさせてきたので、今でも洗濯も掃除も料理も手伝ってくれます。(逆にぐちゃぐちゃにされたりもしますが)
靴を揃えるという事を1歳から教えてきたので、他の友達が脱ぎ散らかしていても、ちゃんと靴を揃えて脱げます。
些細な事でも、子供の良い所を沢山見つけるよう心掛けています。

できるだけいろんな経験をさせようと出掛けたりは多いですが、あまりにも心折れてしまっている時期は、家でプラレールで遊んだり、DVD見たり、無理して外出はしません。

今月からやっと療育に通い始める事ができ、この子の特性について療育の担当者からいろいろ聞く事で、より息子の事が理解でき、以前ほどイライラしなくなりました。

うちの子はどちらかというと保育園など集団だと収拾がつかなくなるタイプなので、園では問題を起こしてばかりです。
家でもまぁ酷いと言えば酷いですが。
壁紙剥がしたり、襖に大穴開けたり、猫を叩いたり、ドア開けたままで猫が脱走してしまったり、食べる時は必ずこぼしまくるし、5分でおもちゃ全部ぶちまけてるし、冷蔵庫物色して牛乳ぶちまけたり、寝てる私に飛び乗って肋骨にひびが入ったり、水槽割ったり。
本当によくあれこれ毎日やらかしてくれるなぁと感心します(笑)
何度ぶちギレたか……。
こんな息子なので、子育ては大変ですよ。

うちは息子一人だから、息子と離れる時間を取ればクールダウンできます。
でも下の子がいると大変ですよね。
療育や発達支援センターなどで相談はしましたか?
専門家からの意見を聞くと気持ち的にかなり違ってくると思います。

pipi

息子が自閉スペクトラムです。
同じくもうすぐ3歳ですが、大きく見られるので、
行動が幼い、言葉がない、周りの視線が痛いです😭
普段は、旦那がいなければ子供2人連れて外出しないです。
多動もあるので、下の子抱っこ紐でもかなりきつく、息子抱っこすることもしばしばあるので…
毎日療育様々です。

うちはもはや療育と来年春幼稚園なので、そこでたくさん遊び、刺激もらって成長してほしいと願うばかりです💦

めぐ

自閉症の娘がいます。
私も毎日イライラしてしまいます。
相談に乗ってもらえる人とかいるといいかもしれません。