※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義実家で正月を過ごす予定ですが、風邪をひいてしまいました。明日もし体調が悪化したら早めに連絡してもいいでしょうか?家族にうつしたくないです。皆さんはどうしますか?

31日に義実家に帰り、正月も義実家で過ごす予定なんですけど、朝から喉が痛くて、どうも久しぶりに風邪をひいてしまったみたいで、くしゃみと頭痛、倦怠感も出てきました😭私の方には頼れる人がいないので、何かあった時は主人の実家を頼るしかないのですが、明日もし体調が悪化してたら義実家に連絡して、少し早めにお世話になっていいでしょうか?💦出来るなら行きたくないけど娘にうつしたくない😭皆さんならどうしますか?😅

コメント

さゆり

義両親との関係にもよると思いますが...頼ってくれるのは嬉しいんじゃないでしょうか?

私だったら我慢して予定通りに行きますが...🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘のことはとても可愛がってくれてますし、以前よりは会う頻度も増えたので、多分喜んでもらえるとは思うんですが、暮れの忙しい時ですし、ちょっと悩んでしまいました😅
    ありがとうございました😊💓

    • 12月28日
みー

義実家が可能でしたらお世話になった方がいいと思いますよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暮れの忙しい時なので、お世話になってよいものか悩んでしまいました💦明日の体調次第で相談してみようと思います💦
    ありがとうございました😊💓

    • 12月28日
きのこ

全然いいと思います!
私は喉の痛みから始まり高熱でたのでゆっくり休めるならお世話になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高熱はここ数年出てないですね🤔義実家までは車で二時間なので、娘と二人っきりの時に高熱出て動けなくなるよりは、動けるうちにお願いして移動してた方がいいですよね?😭
    明日体調見て相談してみようと思います😭
    ありがとうございました😊💓

    • 12月28日