
鬱の薬を飲んでいるが、眠気が強く、子どものミルクをあげながら寝てしまうことがある。これは普通の反応でしょうか?
心療内科で鬱の薬をもらいました。
それまでは動悸でほぼ寝てなかったのですが、飲んでから1日のほとんどが眠いです
これはあってないということですか?
子どものミルクあげながら寝てしまってました
- ふたりっこまむ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
抗うつ薬や抗不安薬は眠気を伴うものが多いです💦
飲んでるうちに慣れてきますが日常生活に支障をきたすなら変えてもらってもいいかもしれないです😊

はじめてのママリ🔰
抗うつ剤は眠気がすごくでますよ。
私も10年ちょっと同じ薬ですがいまだに眠いです。あまりひどい時は量を調整してもらうといいですよ!!
眠気自体は2週間ほどでは緩んではくるとは思いますが。
-
ふたりっこまむ
そうなんですね
院長先生と話して薬減らすことになりました。
やはり長い付き合いになるかもですね、薬とは- 12月28日
ふたりっこまむ
そうなんですね💦
眠気が酷すぎるのであってないのかもです😔ありがとうございます