
コメント

ままり
わかる!わかりすぎ!多分単身赴任夫のあるあるかと笑
いなきゃいないで子供達可哀想だけど、いたらいたで私が可哀想。
うちの主人は今日単身先から帰ってきました。早速大げんかしましたよ。子供に対しての叱り方がくどくて、聞いてるこっちがイライラするっちゅーの!もっと簡単に短く伝えろや!って言ったら逆ギレしてタバコ吸いに行きました。小さい子供たちを家の中にぽっぽいて、なんの心配もしないでタバコ吸いにいけるの、誰のおかげや!と心の中で叫びました。
ままり
わかる!わかりすぎ!多分単身赴任夫のあるあるかと笑
いなきゃいないで子供達可哀想だけど、いたらいたで私が可哀想。
うちの主人は今日単身先から帰ってきました。早速大げんかしましたよ。子供に対しての叱り方がくどくて、聞いてるこっちがイライラするっちゅーの!もっと簡単に短く伝えろや!って言ったら逆ギレしてタバコ吸いに行きました。小さい子供たちを家の中にぽっぽいて、なんの心配もしないでタバコ吸いにいけるの、誰のおかげや!と心の中で叫びました。
「単身赴任」に関する質問
一歳児の環境の変化について 海外に単身赴任中の夫、生後3ヶ月くらいから夫には会っていません。 そして、この冬に夫の元へお引越しする予定なのですが、 引越しの2日後に海外旅行へ行こうと 言っているのですが、不可能…
育児に対する旦那さんの不満があればお聞きしたいです!また、不満解消のために取り組んでいることお聞きしたいです✊ また、実際旦那さんと育児に関してコミュニケーションは取れていますか〜?? 可能な範囲で共働きさ…
【2人目問題について】 夫は公務員(不規則勤務)、私は保育士契約社員(週5フルタイム)です。1歳半の男の子1人育ててます。持ち家ありです。 2人目をどうするか、なかなか決断ができずにいます。 夫婦で何度も話し合った結…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままもん
あるあるですよね。普段家に居ないくせに偉そうな態度取られるとイラってしますよね!誰が子供の面倒見てるんだよ!って言いたいですね!
片付けも洗濯も誰がやってあげてんだよ!って言いたいです。そそくさと忘年会に行ったわ良いけど家に携帯忘れて行っててアホかって思いました。子供が3人に増えた感じです。
ままり
ホントそうですよね。普段やってないから叱り方も要領つかめてないしお粗末。そこ指摘されると逆ギレ。じゃあ、もう俺怒らない!と不貞腐れイジケモード。知識も経験もないくせに、プライドばっか高くてホント嫌になります。それに加え、俺のは?とか、自分のことは自分でやれや〜。尻拭いもしなきゃなんないし、連休中に子供増えた感じですよねー
ままり
携帯って、ある意味命の次に大事じゃないですか?なんかあっても連絡取れないとか、不安でしかない笑
ままもん
うちは逆に全く子育てに参加してないから怒り方を知らなさすぎて叱るべきところで怒らないからこっちがイライラしますよ。酔っぱらって帰ってきて服もタバコ臭いは風呂も掃除をしたのかそのままで浴槽内になぜか旦那の歯ブラシが浮いてて、起きてから自分でやって💢私やらないからね💢ってキレときました👿ムカついたので買い物帰りに私の実家に寄らせて形見狭い思いをさせました😹普段こっちは旦那の両親の対応してるんだからお返しです😤