
コメント

関西のみゆママ
掃除です!!!なぜかやりたくなり徹底的にしてました(笑)
あとは、出産前までのアルバムを作ったり、赤ちゃん用品を作ったりしてました

みかんちゃん33
友達と食事や、映画に行きました💡赤ちゃん生まれたらゆっくりもできないので😅
-
えんる
お返事ありがとうございます。
それいいですねー!映画は産まれたら絶対むりそうですね…
主人さそっていってみます!- 5月8日

退会ユーザー
日課は隣町の公園に産む直前まで10km歩きに行ってました!
友達と遊んだり、我が子が必要であろうグッズを買い出しに行ってました(*^^*)
-
えんる
お返事ありがとうございます。
10kmですか!?すごい!!最近よくお腹がはるので様子みつつのお散歩にしようかな。
いっぱい歩いて体力もつけなくちゃですよね!すぐ休みたくなるので体力つけます!
グッズ買うのも楽しいですねぇ♡- 5月8日

雨のち晴れ
気になってたお店での外食を
しておけば良かったなって
思ってます(´ 3`)
生まれてからは
子連れお断りの店でなくても
落ち着いて食べられません…(/--)/
-
えんる
お返事ありがとうございます。
子どもをつれていると食事はゆっくりできない感じですか?
今しかいけないような洒落たところに外食とかしておくといいかもですね!チェックしてみます!- 5月8日
-
雨のち晴れ
うちの子は特に大人しくできない、というのもありますが(笑)
乳児時期は場所見知りもあったりで泣いてしまったり、1歳過ぎれば一緒に食事できるかなーと思ってましたが、食べさせるのに忙しいし自分のご飯を味わう余裕もなく…
先月から保育園に入れたのですが、一人でゆっくりご飯食べて感動しちゃいました(笑)
私は産むまでつわりで美味しく食べられなかったんですが、そうでないなら是非おすすめします(^^)- 5月8日
-
えんる
場所見知りとかもあるんですね(゚o゚;; 一歳過ぎても難しいですかぁ〜未知の世界…でも早くその世界に入りたいです♡
でもゆっくりごはんも満喫しておきたいので、今ぜったいしておいた方がいいですね!
後期はつわりはほとんどないので行けそうです♩行ってみます(^○^)- 5月8日

あおまま
友達とたくさん会いました(*^o^*)
あとは、スタイとかあかちゃんのおもちゃとか作ってました♡
-
えんる
お返事ありがとうございます。
友だちにも今から自由に会えそうですね!
手作りしてたんですね!すごいですね(*^_^*)家庭が苦手だったので…そんな私でもできるかしら手作りスタイとか憧れます♡
布はガーゼが一番ですか?- 5月8日
-
あおまま
ダブルガーゼを数種類セットでネットで買いました(*^o^*)冬産まれなので、100均でふわふわタオル買ってガーゼと組み合わせて温かいスタイつくってました。可愛いタオル買ってスタイ風にしたり、色々な形のスタイつくりました。友達にも配ったりして自己満足で楽しかったです♡
ガーゼだけだとすぐにべちゃべちゃになるので、間に要らなくなったタオル挟むと良かったです(^_^*)ただ、夏は暑そうだからガーゼだけでもいいかもしれません♡すごく簡単なので、すぐに出来ますよ(*^o^*)- 5月8日
-
えんる
すごく簡単なんですね、ならできるかな♡
形もいろいろあるんですねー!調べてみます!
布、ていねいに教えてくださってありがとうございます!冬用とか夏用とか考えるのも必要ですねぇ。ダブルガーゼとタオルですね!かわいいの見つけてがんばってみます(^○^)- 5月8日
えんる
お返事ありがとうございます。
掃除!大事ですねぇ
アルバム作りたのしそうですね!写真たくさんたまってるので時間がある今がベストそうです!やってみます!