![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![陽彩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽彩
うちも年子で先日出産したのですが、
基本スーパー以外外でませんでした💦
ただ、旦那が休みの日は普段外出してあげれてないからと、旦那にお願いして外に出してもらってました。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
もしお部屋にスペースあるようなら室内用ジャングルジム購入するとかどうですかね?😀
お金もスペースもとってしまいますが、産後もしばらくはお外に連れて行ってあげられないので体動かせる遊具あるとちょっとはお子さんも発散できると思いますよ😊
-
mam
今実家暮らしで物に溢れているのでペースがないんです😢
- 12月28日
![しょくぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょくぱん
切迫早産ということもあり全然遊ばせてあげれてません💦
唯一の救いは里帰り出産なので33週からは実家に帰り家族が相手してくれることですが寒くて外には全く出ていません😓笑
室内でも積み木や絵本読んだり割と飽きずに遊んでくれています🙂
-
mam
昨日公園に行こうかなぁと思いましたが強風で諦めました😥今の時期寒いですよね😵
- 12月28日
![らりるりらー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりるりらー
近くに遊具のない公園?があるのでよくお散歩に行ってました!
冬だったので落ち葉の上に下ろしてみたり……
後期に入って子どもが歩けるようになってもお腹にぶつかりそうで遊具のある公園には連れていけなかったです💦
-
mam
近くに公園があるのはいいですね!うちは車を運転しないと公園まで行けないので😭
中期までは毎日出かけていましたが後期に入って、不眠と後期悪阻で外出する気がないです…- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは保育園に行っているので参考にはなりませんが、休みの日やこの年末年始はパパが上の子と一緒に近くに遊びに連れて行ってくれるので私はほとんど家の時に面倒みるくらいで外には行かないです!
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
公園とかより、生まれる当日まで毎日支援センター行ってましたー😂子供遊ばせるだけじゃなくて私も人と話したかったので🤣
![はなかえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなかえママ
次男はまだ家の中で抱っこや手遊びがメインですが、長男は晴れなら公園遊びや自転車の練習をしてます😅
まだ、身体が動くのでやってますが後期になったら自転車は教えられなくなるのでそれまでには乗れるようになって欲しいなと思ってます😂
でも、後期になったら公園遊びは億劫になると思うので家の中で遊べる物を考えないとダメですよね💦きっと・・・🤣
mam
うちも旦那が連れて行ってくれるんですが、行先はスーパーで笑
どこに連れて行ってましたか?
陽彩
家の近所散歩したり、あとは庭が広いので庭で遊ばせたり、歩いてコンビニ行ったり。
公園につれていってもあまり遊具に興味を示さないので、一緒に歩くのがメインになってます😂