
コメント

ゆうか♡
あたしも、子供2人おり、ほぼ
ワンオペです。
たまーに育児を手伝ってくれますが…
親とかなどは頼れないですか?
あたしでよければ話はききますよー!話せばすこしは気持ちが楽になります(ToT)
旦那も、忘年会ばっかで家にいないし。
旦那は楽しんでていいですよね。年明けなのにw
↑愚痴ってすいません(;´д`)
ゆうか♡
あたしも、子供2人おり、ほぼ
ワンオペです。
たまーに育児を手伝ってくれますが…
親とかなどは頼れないですか?
あたしでよければ話はききますよー!話せばすこしは気持ちが楽になります(ToT)
旦那も、忘年会ばっかで家にいないし。
旦那は楽しんでていいですよね。年明けなのにw
↑愚痴ってすいません(;´д`)
「夜泣き」に関する質問
1歳未満で大人と同じベッドで寝かせるためにできる安全面の工夫や、おすすめグッズありますか?? 生後5カ月です。ベビーベッドで寝ていますが、夜泣きが頻回すぎて…少しトントンすれば再入眠するのですが、間取り上、大…
夜泣きの対応について 来年3月出産予定の妊婦です 妻側の育休取得期間の相談の中で、「夜泣きのある時期をどう乗り越えるか」で夫と意見が分かれました。 妻側の主張 ・夫が翌日仕事の日には食事やお風呂、子どもの世話を…
生後4ヶ月。 夜泣きが怖いのでセルフねんねしてほしいの ですが…抱っこで寝かしつけしてるとやはり 夜泣きに繋がりますか?? 1人目が抱っこでしか寝なくて夜泣き 2人目指しゃぶりでセルフねんねで夜泣きなし 今回は指…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうか♡
あたしも、いまは上の子が4歳なので、あまり手はかからないのですが、1歳とかの時期は
ノイローゼになってましたから…
話す相手もいなかったし、
旦那に話しても無駄だし、
仕事、仕事、言うだけ。
ほんと、むかつく!笑笑
うぃるうぃる
お返事を有難うございます。遅くなってしまいごめんなさいm(_ _)m
旦那は楽しんでいいですよねー泣
実の両親は体調の問題で頼れないんです。義両親も病気を抱えてるのですが、、、昨夜、夫と話し合いになり助けて貰うことになりました。
が、、、これをやると義妹が頼らないでと叱責がくるので避けたいのです。
私も、右腕に麻痺の残る義父に父に運転してもらうのは、気がひけます。が、冬の最中に、ベビーカーで1時間歩くので喧嘩になりました泣
早朝に有難うございます。ワンオペ頑張りましょうm(_ _)m✨
うぃるうぃる
いま、こちらのメッセージみました!有難うございます。
ノイローゼ、辛かったですね。
私も、きついので、自分が要領がわるいせいかと悩んでたのですが、1歳は、とてもてのかかる時期だと、教えていただきました。
旦那に話しても無駄ですねー泣