
赤ちゃんが寝ているときに奇妙な行動をするのは苦しいのでしょうか?また、寝言のようにあーうーと喋るのは成長過程なのでしょうか?
生後50日です。
ダブルベッドで旦那 私 赤ちゃん
の順で寝てます😊
赤ちゃんの寝相が悪いというか
眠りが浅くなった時なのか
よくビシバシ叩かれます。笑
手をグーにして顔の横に持ってって
顔を真っ赤にして頭を左右に振ったり…
ちょっとグズるときがあるので
トントンしたらまたスヤスヤ寝てます。
この行動は何か苦しいのでしょうか?
あとはたまに急にぎゃーって泣き出します。
最近起きてる時のご機嫌な時に
あーうー喋り出したからか
寝てても寝言みたいにあーうー言ってるのですが
これも成長過程なのでしょうか?
- ママリ(妊娠21週目)

みかん
生後70日すぎました!
眠りが浅くなると手と顔動きますね。おっぱいを欲しがる前とか、あげたあとしっかり眠るまでは特によくしていて、苦しいわけではなさそうです。うちは顔は赤くなっていないと思いますが。苦しかったら起きると思うので、心配はいらないかと☺️
ギャーって泣き出すこともありますし、あうーを言ってることもあります。泣き出すときは腸がごろごろしてたり、うんちが出たりというときが多い気がします。あうーはわかりませんが、夢でも見てるんでしょうかね😂

あやちゃん🔰
うちの子も添い寝してると眠りが浅い時に、左手で胸の辺りをバシバシ叩かれます!!笑
そして急にうわーん!って言って起きるか?と思ったら何事もなくそのまま寝るか、トントンで寝ます😆💦
赤ちゃんは寝てる時に起きてる間のことを反芻してるって聞くのでそういうのかなって思ってます🤔
コメント