
コメント

退会ユーザー
躁鬱だとテンションの上がり下がりが激しくなります。
どちらかと言うとイライラよりも、無駄にテンションが高くなり、急に大掃除したり過度に働いたりって感じですかね…一概には言えないと思いますが😣
数年前に双極性障害と診断され薬で治療してましたが、私の場合あんまり意味なかったです笑
もしかしたら、気分の落ち込みはマタニティブルー、イライラはホルモンバランスの影響なのかも?と思いました😣
退会ユーザー
躁鬱だとテンションの上がり下がりが激しくなります。
どちらかと言うとイライラよりも、無駄にテンションが高くなり、急に大掃除したり過度に働いたりって感じですかね…一概には言えないと思いますが😣
数年前に双極性障害と診断され薬で治療してましたが、私の場合あんまり意味なかったです笑
もしかしたら、気分の落ち込みはマタニティブルー、イライラはホルモンバランスの影響なのかも?と思いました😣
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
れなまる(28)
そうなんですか😳
テンションが高くなることは全くありません😂
毎日大掃除も買い物もめんどくさーいって感じです😂
意味なかったんですか!😢
今は治られてますか???
気分の落ち込みはたぶんマタニティブルーですよね😩
妊娠中ホルモンバランスが影響してイライラしちゃうんですかね😢
退会ユーザー
最初は鬱病の診断で、自分に合う薬を見つけるために長期間かけて試せるものは全て試したのですが効果なく、もしかしたら躁鬱かもしれないと言われて躁鬱の薬試しましたが、その頃には「薬なんてどうせ効かない」って思い込んでしまってて、結局何も効果を得られず…そのうち病院にも行かなくなりました😅
今も何もしたくない時期と無駄に大掃除等が始まる時期がありますが上手く付き合えてるつもりです🤣ダメな自己判断です笑
ホルモンバランスの乱れで旦那さんにイライラしちゃうってけっこう聞きますし、珍しくないことなんだと思います☺️一度検診の時に先生や看護師さんに相談されてみてはいかがでしょうか😊?