※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐨
サプリ・健康

歯科衛生士さんとかいますか?歯に詳しい方😢3日前くらいから上奥歯の歯茎…

歯科衛生士さんとかいますか?歯に詳しい方😢

3日前くらいから上奥歯の歯茎の上の方(歯茎とほっぺの裏側の境目) がぷくっと腫れたようになり歯科助手の友達に聞くと膿がたまってるんちがう?とのことでした😭
痛みはありませんが違和感と、押したりすると少し痛いです!
ほとんど明日で歯医者さん終わると思うのですが行っとくべきですかね😭
痛くないから年明けでもいいかなと思っていますが悩み中です😭

コメント

deleted user

その歯って被せ物とかしてますか?

  • 🐨

    🐨

    ちょうど1年弱前に銀歯をつけました!😣

    • 12月27日
ままさん

銀歯とのことですが、神経取ってる歯ですか??
おそらく膿がたまってきてるのかもしれないですね。疲れがたまると、弱いところにでますので、休息もとってください!急に痛みが出ることありますよ。痛みが出てしまうと膿を出さないと痛みとれないです。年末とかそういう患者さん多かったです。

  • 🐨

    🐨

    神経はとってなくて奥歯が欠けてそこを銀歯にしました😢
    痛くなる前に行っておいたほうがいいですよね😖✨

    • 12月27日
  • ままさん

    ままさん

    もしかしたら腫れてるので抜髄になるかもしれないですね…😢とりあえず明日にでもいったほうがいいですよ!
    もしかしたら歯根のほうではなくて歯茎が炎症して腫れてるだけのこともあるし診てレントゲン撮ってもらわないとわからないので!

    • 12月27日
  • 🐨

    🐨

    怖いので朝すぐに電話して行ってきます😭😭😭

    • 12月27日
yato

歯科衛生士ではないですが、歯の根に膿が溜まる歯根嚢胞というのになったことがあります😱
ダメージを受けた歯(ぶつけたとか治療したとか)の根に細菌が入るとなるみたいです
私は前歯の奥の上顎がプニプニしてて気付きました💦
歯根嚢胞だと自然治癒はしないので、根幹治療するために手術しました😱

  • 🐨

    🐨

    怖いですそれかもですよね😭
    同じく痛みはなくプニプニしてます腫れてるところが😢
    歯医者が明日までなので行ったほうがよさそうですね😭

    • 12月27日
  • yato

    yato

    心配なので行かれたほうがいいかと思います😭
    膿が大きくなると痛みが出たり顔が腫れることもあります😱

    • 12月27日
  • 🐨

    🐨

    明日で歯医者営業終了がほとんどなのでギリギリで行ってこようと思います😭コワイ、、(笑)😂

    • 12月27日
  • yato

    yato

    ただの歯茎の腫れだといいんですが…😭
    お大事にしてください💦

    • 12月27日