※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきとmama
子育て・グッズ

ミルクを作る際、沸騰させて冷ましたお湯を使う必要があるかどうか心配ですか?

調乳についてです。
あたしはミルクを作る時、IHで10秒ほど火にかけて
ゆるま湯を作って粉とまぜてるのですが、
1度沸騰させて冷ましたお湯じゃないと危ないのでしょうか💧

コメント

deleted user

私は一度沸騰させないとダメだと教わりました💦

みけねこ・ω・ミ🎀

粉ミルクにいる菌を死滅させるため
70℃以上のお湯を入れなければいけないようです🐻

ゆう

どのような水を使ってるかにもよりますが…
水道水であれば、沸騰させてカルキ抜いた方が良いです。

赤ちゃん用のミネラルウォーターとかなら、沸騰までさせなくても良いですが
ミルクは基本70℃以上のお湯で溶かして人肌に冷まして飲ませます。

毎回お湯沸かすのが大変であれば、沸かしたお湯を魔法瓶に入れて使うと便利ですよ♪
冷ますのも時間かかるなら、湯冷まし作って冷蔵庫に入れて置くとか。