
コメント

ゆに
題名のない音楽会やらららクラシック、N響の演奏会等録画してます。
毎回自分でチョイスするのも面倒なのでクラシック100選流してます。 好きな曲があるみたいで、その時はノリノリですよ。
ゆに
題名のない音楽会やらららクラシック、N響の演奏会等録画してます。
毎回自分でチョイスするのも面倒なのでクラシック100選流してます。 好きな曲があるみたいで、その時はノリノリですよ。
「育児」に関する質問
何か男の人って...と少し残念な気持ちになってます。 娘が2人ともRSウィルス感染になりました。 まずは次女が火曜日から発熱して、夜間起きるだろうとリビングで次女と就寝。私にはマットレスはなく、硬い床の上。そこか…
精神科に通院していて薬を服用しているママ友がいます。 もし同じ状況の方がいたら教えてください。 育児が大変で話を聞いて欲しいらしく、たまに日常のラインがきたり、辛そうだったらわたしから誘って話を聞いたりして…
義理両親に頼りすぎは良くないでしょうか?? 旦那が朝から晩まで 週6忙しく ワンオペが本当にしんどいので お風呂入れをお願いしています。 ですが母からこっそり教えていただき… 義母さんがお友達と話した所 お仕事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ai
ありがとうございます❗全て真似させていただきます。
素敵なお母さんですね
尊敬します✨
ゆに
素敵なんでとんでもないですよ〜! シーズンに合わせて曲変えたりもするので、例えばクリスマスはクリスマスにちなんだ曲だけ流すとか。古代もいいですが、近代音楽とかもいいですよね♩
ai
季節に合わせて!なるほどです!
らららクラシックは明日再放送があるので録画します🎵
うちも1歳1ヶ月の女の子です(*^^*)リトミック通ってたのもあるのか最近音楽が好きみたいで!でも家でかける音楽に悩んでました。さくらさんの赤ちゃんはクラシック好きな赤ちゃんなんですね。かわいい✨
ゆに
秋とか運動会によくかかるような王道なのよく流してましたよ♩ うちもリトミックは3ヶ月くらいの時から行っていて、0歳からでもいけるクラシックコンサートやファミリーコンサートに車で行ける範囲ならよく出向いてます! 音大もファミリーコンサート無料で企画してくれたりするのでそれで慣れてきたのかなーと🥰
童謡はもう振り付け踊るようになってるしやってきたこともムダじゃなかったかなとか思ってます😂 きっとpumiさんのお子さんも音楽大好きですね💕
ai
すごいです⤴️⤴️うちは年中変わらない音楽のチョイスでした(笑)
ファミリーコンサートいいですよね👌音楽が流れるときだけはおとなしく聴いてくれたりしました☺️
振り付けできるんですねー🎵😍🎵素晴らしい✨お母さんの努力のおかげですね🙆見習います✨
ゆに
音楽に触れてくれるってとても嬉しいですよね♩
1歳1ヶ月からいきなりやり出したのでお子さんもいきなり踊りだすかもしれませんよ🥰
これから楽しみですね💕