※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おち
妊活

エストラーナテープの情緒不安定について相談中。ホルモンの影響やストレス発散方法について体外受精や顕微授精を経験した方に質問しています。

エストラーナテープは情緒不安定になりますか?
基本前向きなのですが、久し振りにドーンと落ちてます。
ホルモンのせいにしても良いですかね…

体外・顕微までされてる方、された方、ストレス発散はどうされてましたか?

コメント

deleted user

貼ってましたが情緒不安定とかは関係あるのですかね💦
体外を何度かしましたが
ストレスや落ち込みはありました。でも妊娠した時の体外をする前にポジティブな人と一緒にいる事が多くて救われました😊その人といてストレスが溜まりにくかったかもです

  • おち

    おち

    副作用で倦怠感はあるようですが、何かのせいにしたい自分がいます。
    なるほどポジティブな人…
    ノリが良く、ちょこちょこ遊ぶ人がインフルエンザになってしまったので基本引きこもってます

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんかわかる気もします。不妊治療って本当ゴールが全くわからないですよね!わたしもずっと不安だったり先々色々マイナスに考えてしまってました😢
    そのお友達がまたインフルエンザが治ったらお喋りしたり遊んだりして気分転換したりしてください!
    あとたぬさんが妊娠出来る事を祈ってます

    • 12月27日
  • おち

    おち

    気が遠くなります😢
    1回不安になるとどんどん考え込んでしまいますよね。
    なにゃちゃんさんも元気なお子様がお生まれになりますように。
    コメントいただけて嬉しかったです。
    ありがとうございます😊

    • 12月27日
はじめてのママリ

こんばんは!来月移植の者です☆
明日でプラノバール内服飲み切り、来月から初のエストラーナ貼る予定です☆
気分ムラがあります。。
採卵後はひと段落したせいか穏やかでしたが、今はまた心の小さい自分復活です💦😫
妊活記事も体外以外見れません!😞
プラノバールの副作用でムカつき?の様なものも時々あるので、食べれるときに美味しいものを食べたり、ゆっくりお湯に浸かったりですかね☺️
今は人と必要以上に会うとしんどくなることがあるので、周りのためにも自分のためにも人間関係のバランスをとってます🥺
もともとすごい社交的なんですけどね💦
どうけたぬさんもストレスとうまく付き合いながらためないように過ごしてくださいね☆

  • おち

    おち

    こんばんは
    やっぱり波がありますよね…
    私も治療を始めてから人間関係でしんどくなる事が多くなりました😢
    美味しい物を求めて早速お店探してみます。
    回答ありがとうございます😊

    • 12月27日