コメント
はじめてのママリ🔰
先週上の子がかかりました😭
吐いたりしてなければ、脂っこくない和食から徐々に慣らしていくと良いよー。と。クリニックの看護師さんに教えて貰いました。
豆腐ハンバーグとか、炒り豆腐、お魚とか、卵焼き。
お味噌汁に旬の野菜を入れたり。
湯豆腐あげたりしてました。
はじめてのママリ🔰
先週上の子がかかりました😭
吐いたりしてなければ、脂っこくない和食から徐々に慣らしていくと良いよー。と。クリニックの看護師さんに教えて貰いました。
豆腐ハンバーグとか、炒り豆腐、お魚とか、卵焼き。
お味噌汁に旬の野菜を入れたり。
湯豆腐あげたりしてました。
「お菓子」に関する質問
義実家とのグループLINEがあり、子供の写真や動画をたまに送りますが反応がないことが多くイライラ?モヤモヤします、、 同居の孫(3歳)が居てかなり可愛がっており、ちょっとしたお菓子や洋服や色んなものを買ってあげた…
ココナッツの海外のお菓子 わたしの母がずーっと前から チョコバーで中身がココナッツの千切り?みたいなシャキシャキ食感のもの を食べたのが忘れられないと言っています。 10年くらい前から海外旅行の旅に探してるの…
3歳になったばかりの娘のカウプ指数が「やや肥満」にほぼ近い正常値なのですが、これ以上太らないようにするにはどんなことに気をつけたら良いのかアドバイスをいただきたいです。 娘 ・身長 95cm ・体重 15.1kg ・カ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかね
なるほど!
ありがとうございます😊