※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわり
妊娠・出産

顕微授精で妊娠し、7週1日です。胎嚢が小さいと言われ不安です。先生は経過を見守ると言い、次の検診は1月6日です。赤ちゃんを信じていますが、胎嚢の小ささが問題なのでしょうか。

顕微授精で授かりました。

今、7w1dです。心拍も確認出来、少し安心していたところ、昨日、産婦人科で受診したんですが、院長先生に「心拍は確認出来たけど、少し胎嚢が小さいね」と言われてしまいました。

凄く不安になってしまい…先生には「少しずつ経過を見ていきましょう」と言われました。
先生に不安を煽られた気持ちになりました。次の検診は1月6日です。不安で不安で仕方ありません。

赤ちゃんを信じてますが、やはり胎嚢が小さいとあまり良くないのでしょうか。




コメント

はじめてのママリ🔰

胎嚢どれくらいですか?

  • ふわり

    ふわり

    昨日のエコー写真なんですが、これくらいです(>_<)

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2センチくらいなんですね。たしかに少し小さいかもしれません。私は8週0日の受診で42ミリくらい胎嚢がありました。平均的ですといわれました。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコに当ててる点線もものすごくズレているように見えますね、、。先生大雑把ですね、、。(^^)

    • 12月27日
  • ふわり

    ふわり

    ここの産婦人科の院長先生は前から知ってるのですが、昨日は特に慌ただしく話し方も落ち着きがありませんでした(^^;

    エコーの時も「こっちの方が大きく見えるかな」とか言ってたんで、ゆいゆいさんがおっしゃったように大雑把な先生かもしれません(;´д`)

    • 12月27日
4ママ

体外、顕微は最初小さいことあります💦8wを過ぎてくると平均的になってくるかと🤔もちろん胎嚢が小さいのは心配なことですが、次回受診頃に無事大きくなっていたらだいぶ安心できると思います😭次回まで不安ですが、ここは時間がたつのを待つしかないですね😭

  • ふわり

    ふわり

    ありがとうございます😢やはりそうなんですかね💦旦那とも話してたいたんですが、体外や顕微だと小さいめなんじゃないか…と思っていました💦
    自然妊娠と違うので多少のズレはありそうですよね😣

    次回まで不安ですが赤ちゃんは元気に心拍動いていたので信じて待ってみようと思います😊ママが不安になってたらお腹の子にも伝わっちゃいますもんね😭

    • 12月27日