
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べなくなり、ミルクを増やしています。夜間にミルクをあげている方や夜間断乳についての経験を教えてください。離乳食を食べるようになるか悩んでいます。
9ヶ月完ミです。
3回食ですが、離乳食をあまり食べなくなったためミルクが増えました。
7.8ヶ月の時はたくさん食べてくれたので21時には寝て24時にミルクをあげたら7時半まで寝てくれたので1日に600〜700くらい飲んでました。
今はきっちり4時間から4時間半ごとにミルクを欲しがります。
なので4時に起きたり5時に起きたり、、
これってミルク減らしたら離乳食食べてくれますかね?
離乳食を急に食べなくなったのでミルクを増やした次第です😅
9ヶ月だけど夜間ミルクあげてるよーって方いますか?
夜間断乳はしたほうがいいのでしょうか?
夜泣きはないですが、お腹が空いてるととにかく寝なくてずっとあそんでます😅
- ままり(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

あい
3回食になって、ミルクは寝起きと寝る前の2回で、1日400になりました✌️
でも無理矢理調整はしませんよ😄

M&R
娘は1才すぎてますが、夜間あげてます💦
離乳食が進まない進まない笑
保健所で栄養士さんと相談して、そうしてます!
-
ままり
ありがとうございます!
進みは個人的によるものと考えていいですかね?😂
なんだか焦ってしまいます- 12月27日
-
M&R
娘は3回食にした途端、食べなくなりました笑
焦り、不安、食べないイラだちで、私の方が参ってしまいました😢
今でこそ、いつか食べる!と開き直ってますが、当時の私は食事の時間が嫌で嫌で…
娘はミルクを減らそうが、時間を空けようが、食事量は増えなかったので、ごはんに興味がないんだな笑 私に似たな笑 と開き直りました
一度、保健所に相談するといいですよ😊- 12月27日
-
ままり
ありがとうございます😊
うちも三回食にしたとたん食べなくなり、焦りと苛立ちで本当に離乳食の時間嫌いです!
似たような方がいてなんだかホッとしました。
私もご飯に全然興味ないんです😂
親に煮るんですね😍
一度相談してみます!- 12月28日
ままり
ありがとうございます!
離乳食はよく食べてくれますか?
娘は今自分でやりたい気持ちが強くて好きなようにさせてますが、うまく食べられず時間がかかってそのうち飽きてしまいます😂
大体離乳食に何分くらいかかりますか?
昨日は集中力がすごくて1時間座ってましたが量は全然食べられてないです😅
あい
1食、150前後は食べてます🍚
食べさせる時は10〜15分、掴み食べの時は30分ぐらいですかね🤔❓
ままり
ありがとうございます😊
とても参考になります!!
今も30分粘りましたがご馳走様しました。30分食べなかったら食べないですよね😂😂
あい
うちは、食べが良い方なので30分で完食なんです😅
親がイライラしない程度にやるのが1番だと思いますよ👍