
コメント

ぺん
人それぞれですし、旦那さんにいらいらしないのはむしろ良い事だと思うので気にしなくていいと思います😂イライラするようなことをしない素晴らしい旦那様ということにしましょう☆*。
私も妊娠中に旦那に当たったりイライラすることはほとんどなかったですよ👏産後はやっぱり少し喧嘩したりイライラもありましたが、ホルモンバランスガタガタ、産後身体もガタガタでメンタルよわよわだったのでもう仕方ないことって旦那にも当たり強くなるかもって言ってました😂😂

退会ユーザー
人によると思いますよ🤔
私はむしろ主人への好きが気持ち悪いくらい増してくるタイプでした😅
-
🐯
みんながみんなってわけじゃないですもんね( ´⚰︎` )
いい事ですね♡- 12月27日

ちゃーちゃん
私もイライラというよりは
考えすぎて悲しくなってしまったり情緒不安定になってしまうタイプでした💦
旦那の前で何度も泣いて心配されてました😂
元々の性格もあるのかもしれないですね〜!
-
🐯
婚姻届不備あって何回も行かないといけないってだけで泣けてくるぐらいです😂
元々そんなに怒りっぽくないのでそうかもしれないです🐢- 12月27日
-
ちゃーちゃん
わかります!普段だったら
笑って終われるようなこともなんで…って悲しくなってきますよね😂
私も普段あまり感情の起伏がないのでこれがマタニティブルーか…女性ホルモン恐ろしい!
って思ってました🤣- 12月27日
-
🐯
お互い泣きたくなったら泣きまくって無理せず過ごしましょう( ´⚰︎` )
- 12月27日

しまじろう
イライラしたり当たったり一切なかったです。
ホルモンバランスがーと言う人多いですが、心の持ちようだと思うし人に当たるの嫌いなので例えイライラしても自分の中で消化します。
🐯
よかったです(o´罒`o)♥
私も事前に知らせておくことにします笑
産後は仕方ないから!て😂