
チャーハンを濃いめに作って食べ過ぎたけど、1回で塩分取りすぎて大丈夫ですか?
今までの塩分とかに気をつけて薄味とかで作っていたのに、今日のお昼にチャーハン作ったんですが、結構濃いめで作ってしまい、結構な量のチャーハンを食べちゃいました。1回くらい、塩分取りすぎてどうにかなったりするってことはないですよね?
- chii(8歳)
コメント

ままリんりん
とても気をつけているんですね。
大丈夫ですよ。
ストレスが溜まらないように、たまには甘い物だって食べても大丈夫です😊
無理なさらないようにしてくださいね☺️

しー tom
わたし、塩分糖分気をつけてなさすぎて旦那が心配する程です💦
6か月ですが何もないですよ(*^^*)
-
chii
コメントありがとうございます🍀
そーなんですね😭💦
やはり塩分や糖分気になりますよね😱
あたしも、今のところ問題ないです😭✨- 5月8日

メロ
夜にキュウリやトマトとアボカドのサラダとかバナナとかカリウムを多く含む食べ物食べてリセット狙いましょう(∩´∀`∩)♪

Mon
私は塩分多かったかな?って時には水分を多めに取ってましたよ♡
体の塩分濃度を薄めるために(^o^)/
塩分欲しくなる時ありますよね(*^^*)

ちむさん٩(Ü*)۶
私何にも気にしてないです(´._.`)笑
すごいですね!!
あんまり神経質に気にしてると
ストレスにもなりますし
産後も神経質すぎて
大変みたいですよ(。> <。)

かっちゃん
あたしは塩分はさほど気にしてないです\(^o^)/
味噌汁だけ減塩にしてます😊✊
旦那が減塩のが美味しいって言って
るしあたしも助かってます😁✨
味噌汁以外は塩分は気にしてないです🎵

ぷぷな
そこまで気にしなくて大丈夫ですよ!
自炊の塩分より外食の塩分の方が何倍もすごいでしょうし。
皆様も言ってますが、ストレスが一番良くないと思うので、気にしつつも気にしないで…どっちなんだ!って話ですが笑…お身体大事にして元気な赤ちゃんに会えますように☆
chii
速攻答えてくださりありがとうございます🍀
はい!気をつけています😣
なんでも程々に食べれば
大丈夫なんですもんね😭💡
ありがとうございます!
ストレス溜めないように、
たまには甘い物とかも食べます😭💕
ままリんりん
そうですね。
こればっかり、あればっかり!
ってゆう食べ方が一番良くないので、まんべんなく、時には甘い物や、お菓子だって食べても大丈夫です。
妊娠中のストレスが一番ダメなので、ストレスを溜めない程度にしてくださいね。
赤ちゃんが生まれてからだと、ゆっくり食事もできないと思うので、今のうちに旦那様と美味しいもの食べに外食へ出かけても大丈夫ですよ☺️
chii
そーですよね😭💭
毎日カフェインゼロの生茶飲んでて
お茶ばかりも飽きるので、
たまに炭酸飲んだりりんごジュース
飲んだり、あとお菓子も食べたりしてます😮💡
結構食べ物のことで神経質になりすぎてるので
気楽に考えられるようになりたいですね😔
たまにの外食もいいですね~💓💓
今度、外食してきます!笑
つい食べ過ぎちゃいますが。。笑