
コメント

サクラ
寝返りとかしますか?
5ヶ月頃から成長は緩やかになりますよ😃運動量や飲む量で個人差はありますが(^-^;

o1まー子23
同じく6か月の娘がいます。
4か月健診で5520g、昨日測ったら5530gでした。
長女の時は7か月で測った時に、4か月健診の時と同じぐらいの体重でした。
保健師さんに相談したら、1人1人成長のスピードは違うから、その子なりに右肩上がりで増えてたら大丈夫。
心配なら、授乳の回数を1回増やしてみてね。
と言われました。
背が伸びる時期、体重が増える時期
と、様々みたいです。
おっぱいやミルクがしっかり飲めていて、機嫌が悪いとかがないなら、しばらく様子見でも大丈夫だと思います(ˊᵕˋ)

はやとんママ
まー子さん有難うございます!
やっぱり動く量が増えてるからなのもあるのでしょうね。少し安心しました。焦らずに この子なりの成長を見守りたいと思います。
はやとんママ
すみません。返信送ったつもりのままでした(・_・;
本当に歯の生え方や体重や寝返りなど キリがないほど色々あって どれも個人差があり 色んな事に一喜一憂していますが あまり他とは比べずに息子の先月と比べるようにしたいです。
有難うございました!